823349 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

☆★☆季節の風☆Kazeのミステリ街道☆

☆★☆季節の風☆Kazeのミステリ街道☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

January 31, 2007
XML
カテゴリ:ノコとツチノコ

 ツチ乃はうなずいた。
「ツチ蔵は、たいていのことなら何でも話してくれるのですが、あのオルゴールのこととなると慎重になるのです。『あれの、在りかを知っていると、かえって危険だ』と、わたくしにも教えなかったのです」
「だけど、ツチ蔵さんは、オルゴールも盗んだ相手に返そうとしていたんでしょう?
 ノコがきいた。
「そうなのです。出島のオランダ商人はとっくに居なくなっていたので、東京で研究生活に入ったツチ蔵は、彼の子孫をさがしました。ところが、彼らは移民して行方が分からなくなったとかで、たいそう困っておりました」
「しかしながら、都内の家にオルゴールがなかったということは、別のところに置いていることは確実だべ?ツチ蔵さんが、どこかに隠れ家を持ってるとか、遠くへ行ったことがあるとなどということは、ないかね?」菊之介はさらに突っ込んで尋ねた。
「それが、昭和と戦後はずうっと関東におりましたもので・・・しょんぼり」ツチ乃は困った様子だった。
 が、すぐに顔をあげて「あっ、でもひらめき」と呟いた。
「ある、心当たり?」ツチオがきいた。
「ツチ蔵はつねに、ツチノコ仲間の、安住の地を探しておりました。それで、詳しいことは存じ上げませんが、北東北の岩手の地へ行った折に、いつもより嬉しそうにスマイル帰ってきたことを、憶えております」

tuti82.JPG


<つづく>

-------------------------------------------------------------

 お正月があけて、もう1月も終わろうというときに、やっとツチノコイラストが描けました。
 野原家は、雪雪に埋まったようです・・・下向き矢印

 これほどには降らなかったのですが、暖かいわりには雪がかなり残っています。
 食料品の買い物に出かけたら、午後は道路が雪解け水でぐちゃぐちゃ雫でした。
  
 こんな水っぽい雪でも、子供たちには宝物です。
 空き地や売り地で、女の子たちが雪合戦をしていました。
 女の子の雪遊びって、どうして2人だけでやるんだろう?
 ちょっと、不思議でした。
 で、男の子の姿が見えない。どちらかというと、いまは家でゲーム、なのかなぁ。
 あとは、塾かもしれませんね~。

 さて、今日の一枚は、一昨日食べたヒレカツ弁当です。

obento1.jpg

 今月は、バタバタしていたおかげで、お弁当おにぎりが多かったです。
 これは、たまたまヒレカツ揚げたて、ご飯炊きたてのをデパ地下から買ってくることができました。
 650円で、なんか得した気分ですぺろり


昔懐かしい ハムカツ
ハムカツも好きハート





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 31, 2007 05:33:42 PM
[ノコとツチノコ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.