823330 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

☆★☆季節の風☆Kazeのミステリ街道☆

☆★☆季節の風☆Kazeのミステリ街道☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

July 29, 2020
XML
カテゴリ:なにげない日常

梅雨が明けないまま、7月が終わろうとしています。




毎日、毎日雨続き雨で、梅雨の末期を迎えてる東北北部では河川の氾濫も起きているようなので、気象情報に注目していたいですねしょんぼり

7月はずっと雨か曇りで、日照不足となり家庭菜園も成長ストップしてる感じですわからん

悪天候に強いのはトマトとキュウリかな・・・

楽天のショップでトマト苗を買った時に、おまけで付いてきたキュウリ苗がいちばん元気だったりします(笑)

すごいイボイボのキュウリなんですけど(⌒-⌒; )

こちらの地方にはあまり無い、原種に近い四葉キュウリとかいうものかな??


取り寄せしたのは、山口県のショップで・・・

こっちの気候に合うか心配だったんですが、順調に育ってくれてますスマイル

なんか日本全国、気候が平坦になってきましたよね~~~

梅雨明け後の夏が長そうですw

梅雨明けして日照りが続いたら、紫外線でコロナも少しは治まるのでしょうか・・・

さて、新型コロナ収束の気配が微塵も無い中、色んなアーティストがアルバム発売ラッシュとなってきます。

ライブはいつから始められるかも、まだ見当がつきませんが、うたコンの常連三山ひろしさんはソーシャルディスタンスを保ったコンサートを9月に開催する模様。

うちの母親が大好きな福田こうへいさんは、コンサートの延期・再延期からの中止が続いている上、ディナーショーも中止となり何かと大変な中、久しぶりにうたコン生中継で出演となり、歌いながら少し涙ぐんでいました。

湿っぽい方では無いので、よほど胸に来るものがあったと思います。

こうへいさんの場合、ファンの年齢層が非常に高いのでソーシャルディスタンスを保っても、コンサートはまだちょっと難しい部分があるのかなと・・・

去年、母を連れて行った時も、80代90代の方が多く・・・

両杖・歩行器・車椅子の方もいっぱい・・・

母が若く見えた上に、私は小娘みたいだった(笑)

という感じなので・・・難しいところですね。

だけどファンの方が、中止になった小岩井でのイベントのグッズを買ってらっしゃるみたいです。
公式サイトでは売っていないのでファンクラブかな?


色んなアーティストがライブ再開して、バンド全員コロナ感染しちゃったケースもあったり・・・

ステージとお客さんの間にはビニールシートがあったので、観客の方は無事みたいでしたけどね。

もともとコロナ対策への意識が高いバンドだったと思うので、クラスターを出さなかっただけでもセーフじゃないでしょうか。

何かイベントして、ひとりの感染者も出さないってありえないんですよね。

無症状のまま、発熱もなく自覚なく来る人もいるわけですから・・・

数名の感染者が出たとしても、クラスター化しなければいいんじゃないかなぁと思うんですけどね。

まだまだ、試行錯誤が続くことになるんでしょう。


私はこのコロナ、収束に10年くらいかかると思ってる。

ウイルスが無くなる無くならない、ワクチンが出来る出来ない関係なく、世界のほとんどの人が新しい生活様式を受け入れるまでの間が10年くらいだろうと。

思えばエイズが蔓延した時だって、『不特定多数との性交渉は避け、コンドームを使いましょう』がニューノーマルだったわけで・・・

それは倫理的には非常に当たり前のことなんだけど、エイズ前の世界はゆる~くフリーセックスだった。

中学校も荒れに荒れてて(いちおう伝統校だったのだけど・・・)、どこの中絶医がいいとか、どこは安いとかそこはヤブだとか・・・

そんな話に詳しいのが、カースト上位の女子のステータス。

月に3回は中絶費用のカンパが回ってくるという感じで、今思うとすごい時代だったと思います。

そんな中、従兄弟が産まれたんだけど、親と一緒に産婦人科から出てきたのを見られたら、受験前に何を勘違いされるかわからないのでということで、私は見舞いに行けなかったのです・・・しょんぼり

全然、男っ気なしのイモ娘でも親は心配するものでしょうし・・・

当時アレまさかあんな真面目な人が、という人までが中絶した、との噂が流れてきたりしたので用心したのでしょうね。

それから30年以上たち、エイズはニューノーマルもそれなりに浸透し薬もでき、ある程度コントロールできる病気になってきたと思ったら、今度は新型コロナですよ。

性交渉どころか、人間関係そのものを否定する病気といいますか・・・ショック

今の所、不特定多数が密に集まるところへ行ってはいけません、がニューノーマルということでしょうか。

まぁ、それなりの距離を取っても、オンライン通話とかの技術が進んでいるので人間関係はそれなりに保ててると思うんですけどね・・・。

☆☆

さて、BUCK-TICKのグッズが月曜に発売になりましたが、すわグッズ天国目がハート!と喜んだのもつかの間で発売から20分もないうちにほぼ瞬殺となりました(笑)

だけど、アロハは1枚買えた上向き矢印上向き矢印

発送が8月中旬以降なので、墓参りには着ていけないと思うけど・・・

普通墓参りにアロハ着て行かないですよね(⌒-⌒; )

ちょっと物足りない気分でいたら、タワレコの方に堕天使ノートがありました。




星野さんの本パート2が出るかも??なんて話があったので前のを買ってみたりとか・・・

安全地帯の甲子園ライブと一緒に。




堕天使ノートは、中はこんな感じ。

堕天使というタイトルの本がノート書けそうな??

曲のイメージ的に、①堕天使というタイトルの官能小説(普通かな)、②堕天使というタイトルのH要素多めなラブサスペンス(無難かも)、③堕天使というタイトルのサイコホラー小説(これいいかも!)④堕天使というタイトルの背徳メシのレシピと食レポ(ちょっと変態あっかんべー)・・・

いろいろと妄想の膨らむノートでしたよ。

ヒデさんの本少し読んだけど、実家の魚屋熱帯魚熱帯魚熱帯魚さんを継ぐ気だったんですね~~

近所の魚屋さんのご主人がヒデさんだったら毎日3食魚ね(笑)

頭良くなりそう(⌒-⌒; )






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 29, 2020 05:11:57 AM
[なにげない日常] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.