824240 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

☆★☆季節の風☆Kazeのミステリ街道☆

☆★☆季節の風☆Kazeのミステリ街道☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

October 13, 2020
XML
カテゴリ:なにげない日常

台風が停滞していたためか、週明けからまた蒸し暑くなってきました。




蒸し暑い、といっても冷房をかけるほどでもなく・・・

かといって放っておけば湿度が85%にもなっているので、ドライ機能と除湿機をフル回転させています。

家の中が湿気ってると、ニャンコ達のカリカリまで湿気っちゃうんですよね~しょんぼり

思えば、昨年の今頃は台風の被害が出た上に、釜石のラグビーW杯も中止になっていましたね・・・しょんぼり

今回は、早々と温帯低気圧に変わってひとまずホッとしています。

コロナで大変な中、自然災害は勘弁して欲しい!

夏場には、九州の方に来て大変でしたけどね・・・

週末、ちょっと手こずっていた書類仕事を終えてひとまずホッと一息つきました。

コロナ関連の書類なんだけど、写真とか色々撮らなければならず時間がかかっていました。

なんでも、自分の写真(いちおう代表者ね)も入っていなければならないという事で・・・

コロナ対策頑張るぞーというガッツポーズぐーしながら自撮り。

そういうフォーマットみたいです(笑)

ガッツポーズなんて生まれてから一度もした事ないから・・・

あ、職場の朝礼でやらされた事あったかな(半分寝ながらやった眠い..

こういうフォーマットを見ると、逆立ちしてガッツポーズとか、何かもっとヘンな事をやってみたくなるんだけど、もちろん駄目だよねと思って普通に撮りました(左矢印当たり前)

書類を送った先に、昔の同級生とか居たらどうする・・・

こいつ50近くなっても通常運転なんだなと嗤われるだけだしねぇ・・・と思ったり(⌒-⌒; )

けれど自撮りは送りたくなかったですね!やっぱり太ったもんw

7月に病院で色々とあってから、切羽詰まってダイエット頑張ってきたけどもう~ん・・・下向き矢印

『少しは』痩せたのかな??

とにかく今月中にまた病院があり、そこでまた検査したり、前の検査結果を聞いたりなどしなくてはならないです。

それを見たら、コロナに曝露された時のリスクがある程度わかるでしょう・・・

あと、いちおうインフルの予防接種は受けてこようと思います。

ただ、うちの母親が年齢的に優先なので私はどうなるかな?

ハイリスクといえば少々ハイリスクかもしれないけど、まだはっきりと生活習慣病とは言えない段階で踏みとどまっているので・・・

ま、病院に電話して聞いてみましょう~

あとは古くなったガス台と湯沸かし器の交換とか、今月後半はちょっと忙しくなるのかなという感じです。



今年はコロナコロナでバタバタしてたから、コロナ以外のニュースにあまり関心が向かなかったんですけど、久しぶりにBUCK-TICKのボーカル櫻井さんの息子さんのニュースが出ましたね!

ず~っと前に(30年くらい?)結婚されてた時の息子さん、ミュージシャンされてるのかな?という話でしたが、小説家になっていたと。

しかも7月に芥川賞を受賞していた遠野遥さんという事で・・・

10月初旬に文藝の冬季号で対談本が出たけども、対談の方はもう、しばらく手に入りそうにないです(笑)


だから本の方先に読みましたよ~

Kindle版でダウンロードして、芥川賞の『破局』を読んで面白かったので、前作の『改良』も読みました。

どっちもすんごい面白かったですグッド

『破局』の方は若い人の愛と性の話という感じで、金原ひとみさん的な今時の芥川賞という感じ。

『改良』の方はLGBT要素を含んだこちらも今時の作品で、女装が好きだけれども完全にゲイというわけではない、自身の男性性と女性性の間で揺れ動く大学生の葛藤の物語です。

こういう傾向のある人の気持ちが克明に描写されていて、何かと参考になりましたスマイル


この作品で多目的トイレが出てきたのは、タイムリーで微笑ましかったかも・・・

あと、どちらも途中から、これって櫻井さんが書いた小説じゃないかと思っちゃった(⌒-⌒; )
親子って凄いな〜〜〜

でね、『破局』の方はAmazonレビューでけっこう酷評されてるんだけど、たぶんBUCK-TICKファンの方ならスッと入っていく作品じゃないかなと思います。

性描写多め、情緒的な部分がサクッと廃されてるあたりは、いまどきの芥川賞という感じですしね・・・

やはり非常に大きな賞なので、どうしても酷評が出てしまうのは止むなしでしょうね。

まぁ、話題性という事でも色々言われるでしょうし・・・
文藝は増刷になるわで・・・

ただ私には面白かったので、次回作も楽しみですウィンク


【第163回 芥川賞受賞作】破局 / 遠野遙 【本】


改良【電子書籍】[ 遠野遥 ]

 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 13, 2020 05:14:45 AM
[なにげない日常] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.