823327 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

☆★☆季節の風☆Kazeのミステリ街道☆

☆★☆季節の風☆Kazeのミステリ街道☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

November 18, 2020
XML
カテゴリ:なにげない日常

先日ブログをupしてから、まだ小春日和が続いています。




明日から金曜日くらいまでは、最高気温が20度近くになりそうです上向き矢印上向き矢印

暖かい地方では夏日晴れもあったとか!?

11月とは思えない気候だけど、身体はラクかもウィンク

ただ、この季節に入ってからというものコロナの勢いが収まらず、北海道の札幌市はとうとう独自のステージ4となり往来自粛が要請されましたねしょんぼり

どうしても、北海道の鈴木知事とか大阪の吉村知事とか、若手の知事さんたちの判断が早いんだなぁ、と感じざるを得ないです。

GoToキャンペーンも、やってみて無理なようならいったん中止して、感染が治まってきたらまた始めるといったような柔軟性があればと思うのですが・・・わからん

どうも上の方に行けば行くほど、しがらみが大きくてグダグダな感じが(⌒-⌒; )

あとは個人の判断で、と言ったって判断ができない人も多いわけですしね。


各地の感染確率というのを、天気予報雨みたいに数値で示したらわかりやすいかも??

そうなるとやはり東京周辺や大阪が高くなるとは思うんですが・・・

まず、コンピューターに感染リスクの高い職業の人口をざっくりと入れてみて・・・

医療機関や介護施設は大体の感染リスクがわかると思うので、推定できる確率を固定して・・・

夜の街関連は、曜日によって混む混まないがあるので、携帯のGPS等を利用してどのくらいの人口が集まっているかを集計し、その中からどのくらいの人が感染したかのかという、今までのデータを使って感染するリスクを出してみる。

あとはリモートワークできない会社や業種、電車の乗車率などの多彩な情報を入れて、その日の感染確率を区域ごとに出してみたりとか・・・

それをやってしまうと夜の街関連はちょっと困ると思うんだけども、リスクを気にしない人もかなりいるのでね。

なので夜の街関連は、一斉に時短営業というよりは輪番休業の方が感染者を減らせると思うんですが・・・

4分の1ずつ輪番休業にするとなると、反発も大きいでしょうしね。

何かと難しい中でも、色んな試みが今後されるようになってくるのかもしれませんね。


この、晩秋葉から冬場雪にかけての感染激増を見てると、大規模イベントは冬より夏にやったほうがよさそうな感じですね。

夏場も第2波は来たけれど、コロナウイルスは基本、冬のウイルスなためか夏場は割と弱ってて、重症化しない感染者も多かったので・・・

屋外イベントのサマーソニックとかは、客数を減らして開催しても良かったのかも??という感じです。

ただイベント・コンサートを暖かい時期に集中するとなると、また渋滞が生じるのですよね・・・会場も限られていますしね。


来年ワクチンが行き渡ったとして、残るはライブハウス問題・・・

老舗のライブハウス、ロフトの創業者の平野悠さんは75歳にして1年間をスタッフとともに乗り切るために、政府系金融機関から2億円くらいの借り入れをしたらしく・・・

2億円あれば、あと数ヶ月で50歳の自分などは一生遊んで暮らした上にお釣りが出るけれども、ロフトの運営だったら1年保つかというところでしょう。


だけど学生運動で暴れた人はガッツありますよね~~・・・

見習わなくてはっぐー!

コロナ禍になってから、もう行政書士できるんじゃないかというくらい書類と調べ物にまみれて心が折れそう泣き笑いになるけれども、こういう話を聞くと元気が出ます(笑)

☆☆

先日、購入したマスクフィルターを使ってみました。




不織布マスクの裏に、テープのりで貼って装着し、歩いて3分くらいのところに用事を足しに行ってきました。




歩いていると、ちょうど3分くらいで息苦しくほえーなってきたけど、座っている分には特に問題がないですね。

本来、人混みじゃない道路ではマスクいらないですしw

布マスクにも。




BUCK-TICKグッズのマスクの中に入れてみました。




フィルターが薄いので、表から見てもスッキリしてます。

マスクポケットに入れるより、テープのりで直接貼ったほうがマスクの内側が汚れなくていいかも。

この黒マスクと、今井さんとタケオキクチコラボのスカジャンで電車に乗ったら、かなりの確率で痴漢とかに遭わなさそう(⌒-⌒; )

スカジャンはちょっとお高いから、年末を控えた今は買えないけど・・・雫

タケオキクチコラボだから、むちゃくちゃカッコイイので欲しいよ〜〜〜ぽっぽっ









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 18, 2020 05:33:12 AM
[なにげない日常] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.