408235 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ゴルフ日記 Yokohama Kanagawa Japan

ゴルフ日記 Yokohama Kanagawa Japan

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Profile

tanipon54

tanipon54

Calendar

Freepage List

Favorite Blog

集団ストーカー・テ… 保険の異端児・オサメさん

青目のゴルフワールド aome72さん
ゴルフ Greengrassさん
Golfって奥が深いね booska3862さん
ありがと♪ MARIKO-BGさん

Headline News

Recent Posts

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Keyword Search

▼キーワード検索

2005.09.13
XML
カテゴリ:GOLF日記
日本ではあまり大きく取り上げられていませんが、9月9日(金)から11日(日)までの3日間、女子の米欧対抗戦「ザ・ソルハイムカップ」が、インディアナ州のクルックトスティックで開催されました。

USA
(左から、C・キム N・ガルビス P・クリーマー)

この大会は「ライダーカップ」の女性版と言われ、今回はナンシー・ロペス率いるアメリカ選抜チームと、アニカ・ソレンスタムをエースにカトリン・ニルスマークが主将を務めるヨーロッパ選抜が、熱い戦いを繰り広げていました。奇数年が「ソルハイム」、偶数年が「ライダーカップ」の開催となっています。

一昨年の前大会はアニカの故郷、スウェーデンのバーセバックゴルフ&カントリークラブで開催され、欧州チームが圧勝。通算成績は、欧州の3勝5敗だが、近年は女王アニカの存在が大きく、欧州チームの優勢が続いていました。

今年は先日、日本で宮里藍と優勝争いを演じた期待の若手ポーラ・クリーマーや、好調のクリスティ・カー、前週優勝のパット・ハーストら好調選手が豊富な米国チームが、地元開催も手伝って、有利に試合を進め逃げ切った。

TVで試合を見ていましたが若手のカワイコちゃんの物怖じしないプレーが目を引きましたね。日本同様に米国でも女子ツアーの人気が上がってきているのがわかります。M・ウイーやM・プレッセルのプロ転向もまもなくでしょうからますます注目されそうですね。

ちなみに宮里藍も来週から渡米して、LPGAのクオリファイに挑戦するようです。頑張って欲しいと思います。


にほんブログ村 ゴルフブログへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.09.13 22:54:05
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 お礼+ザ・ソルハイムカップ   ゴル弟子 さん
このベレーとキャップもかっこいいですね。子供たちにプレゼントしたら、ゴルフ始めてくれるかな?

先日は、秋田にて、ありがとうございました。相変わらずのしょっぱいスコアで目頭が熱くなりました、恥ずかしさのあまりゴルフボールになって穴に入りたいくらいでしたが、久々に厳しく楽しいゴルフが出来ました事と男鹿半島の綺麗な夕日で心が癒されました。私も美しくも強いボールを打つべく、精進いたします。
「寄せワンじじい」ではなく「寄せワンエルビス」より (2005.09.14 01:21:24)

 Re:ザ・ソルハイムカップ 結果(09/13)   皇 子 さん
クリーマー、ガルビスときてなぜキムさん、、、(._・)ノ コケ

キムさんはほんっとにキャップかぶりませんねぇ。
スタイリストでもいるのかしら、、、

さすがにコチラではソコソコ話題になってましたよ。

割と下馬評でも今回はアメリカかなあって感じでした。

ま、我らが眉毛娘が頑張ってますからね(笑)


ところで、日本の雑誌などではChristie Kerrは「カー」って書いてるんですか?

プレッセル・ウィー・クリーマーって全員まだハイティーンなんですよねぇ、、、

末恐ろしい( ((-。-) ))ブルブル...


(2005.09.14 02:12:26)

 Re:ザ・ソルハイムカップ 結果(09/13)   カメちゃん@LA さん
写真の3人、恐らくルーキー3人組でまとめたものでしょうね??? それとも若手3人組???

それしか、繋がりが考えられないです!!(爆)

週末、土日に一時間ずつ位見ましたけど、キムさんもUSA代表選手ですから、声援多かったっすよ。

ところで、藍ちゃん話題ですけど、Nabiscoで、初日ウィーちゃん、ガルビスちゃん、藍ちゃんの組のフロント9だけ見ましたけど、藍ちゃん、飛距離は可哀想なくらい差がありました。

ウィーちゃんは、化け物としてもねぇー・・・。
(ウィーちゃんの3Wの方が前に行くんですよね)

ガルビスちゃんにも随分離されてましたね。

こちらで頑張ってる日本人男子選手も、みんな飛距離で苦しんでますよね。 藍ちゃんも頑張って欲しいなぁー・・・。 

でも、女子の方が飛距離差は少ないのかも・・・。

丸山プロも愚痴るのも、飛距離だけでは無いと言いながら、何ともしがたい差があるからなんでしょうねぇー・・・。
(2005.09.14 08:45:31)

 Re:お礼+ザ・ソルハイムカップ(09/13)   tanipon54 さん
ゴル弟子さん
>このベレーとキャップもかっこいいですね。子供たちにプレゼントしたら、ゴルフ始めてくれるかな?

>先日は、秋田にて、ありがとうございました。相変わらずのしょっぱいスコアで目頭が熱くなりました、恥ずかしさのあまりゴルフボールになって穴に入りたいくらいでしたが、久々に厳しく楽しいゴルフが出来ました事と男鹿半島の綺麗な夕日で心が癒されました。私も美しくも強いボールを打つべく、精進いたします。
>「寄せワンじじい」ではなく「寄せワンエルビス」より

-----来秋、おつかれさまでした。

相変わらず、見事な「寄せワン ジジイ」でした。
ERC HOTは合っていろと思いますよ。

また、ラウンドしましょう。
(2005.09.15 08:50:42)

 Re[1]:ザ・ソルハイムカップ 結果(09/13)   tanipon54 さん
皇 子さん
>クリーマー、ガルビスときてなぜキムさん、、、(._・)ノ コケ

>キムさんはほんっとにキャップかぶりませんねぇ。
>スタイリストでもいるのかしら、、、

>さすがにコチラではソコソコ話題になってましたよ。

>割と下馬評でも今回はアメリカかなあって感じでした。

>ま、我らが眉毛娘が頑張ってますからね(笑)


>ところで、日本の雑誌などではChristie Kerrは「カー」って書いてるんですか?

>プレッセル・ウィー・クリーマーって全員まだハイティーンなんですよねぇ、、、

>末恐ろしい( ((-。-) ))ブルブル...

-----おはようございます。

そちらでは、Cristie Kerr=クリスティー・ケールに近い発音になるんでしょうか? 日本では媒体も解説者も全てカーと表記/発音しています。

今度は「プレシデント・カップ」ですね。
皇子さんのトーナメントレポートを楽しみにしてますので!!

ではまた。


(2005.09.15 08:56:24)

 Re[1]:ザ・ソルハイムカップ 結果(09/13)   tanipon54 さん
カメちゃん@LAさん
>写真の3人、恐らくルーキー3人組でまとめたものでしょうね??? それとも若手3人組???

>それしか、繋がりが考えられないです!!(爆)

>週末、土日に一時間ずつ位見ましたけど、キムさんもUSA代表選手ですから、声援多かったっすよ。

>ところで、藍ちゃん話題ですけど、Nabiscoで、初日ウィーちゃん、ガルビスちゃん、藍ちゃんの組のフロント9だけ見ましたけど、藍ちゃん、飛距離は可哀想なくらい差がありました。

>ウィーちゃんは、化け物としてもねぇー・・・。
>(ウィーちゃんの3Wの方が前に行くんですよね)

>ガルビスちゃんにも随分離されてましたね。

>こちらで頑張ってる日本人男子選手も、みんな飛距離で苦しんでますよね。 藍ちゃんも頑張って欲しいなぁー・・・。 

>でも、女子の方が飛距離差は少ないのかも・・・。

>丸山プロも愚痴るのも、飛距離だけでは無いと言いながら、何ともしがたい差があるからなんでしょうねぇー・・・。

-----確かに、この写真はルーキー3人という事でしょうね。皆ナンデ? と思ったんでしょうね?

藍ちゃんの飛距離はジャパンツアーでは上の方だと思うんですが、そんなに違うんですかね?

確かに、この前の軽井沢で来日した、P・クリーマーも藍ちゃんよりは大分前まで行っていましたね。 

LPGAのクオリファイを受験するようですが、苦戦するかもですね。まあ、東尾理子ちゃんが受かった位ですから通過はできるんだと思いますけど。



(2005.09.15 09:04:55)


© Rakuten Group, Inc.