244330 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

なほまる日記

なほまる日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

なほまる.

なほまる.

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

しんの株式投資日記 ソンキンさん
宮木京子の さらさ… 宮木 京子さん
Lovely HP らぶりぃぃ~さん
南の島でのんびり暮… マリリン2004♪さん
mistyの日々徒然日記 misty2004dxさん

コメント新着

 王島将春@ Re:1月の読書メーター(02/10) はじめまして。福井市在住の王島将春(お…
 http://buycialisonla.com/@ Re:チビ子のお習字(01/09) cialis urine flowveterinary use of cial…
 pomodori_rossi@ Re:2011年の10冊を選んでみました(01/23) 葉室麟さん、良かったです。 これからぼ…

フリーページ

2005年06月24日
XML
続けて、北森鴻です。

この作品も古美術を扱った作品ですが、今までの「旗師 宇佐美陶子」が主人公ではありません。
陶子シリーズの中に出てくる別の古美術商が主人公になってます。
なので、同じ古美術の世界を書いていますが、こちらの方がより「日常的」な感じがします。
古美術をめぐる事件 というより、商品とその商品に関わる人の人間模様 という感じです。

商品モチーフにしたお話が8編掲載されています。
どれも商品名がずばりタイトルになっていて、しかも高級品でもなく、
ジッポーやジャンクカメラ、根付など、わりと身近なものばかりです。

私が一番面白かったのは「根付け供養」。
根付けは着物のアクセサリーでとってもちっちゃなものですが、
小さいものに無限の大きさの世界が刻まれる というところにロマンみたいなのを感じました。
着物を着ることはあっても、根付けを使うことはほとんどありません。
小さくていろんなデザインがあり、値段も手頃なので、今度店頭でじっと見てみよう! と思いました。

古美術の世界って、古本屋さんにちょっとつながるところがって、
わからないくせに、面白そうな世界だなあと興味があります。
お茶を習っていると思うのですが、古いずっと使われているものには、
形や使われ方に理由のあるものが多いです。
なにげなく使っていますが、そういうものの由来や価値について思うとただの道具も面白いです。

基本的に私は欲張りなんでしょうね。
ただ、使うより楽しんで使いたい。車だって、動けばいいって人はちょっと損してるんじゃないの?? と思うし。
道具は単なる道具だと思っているだけじゃあ、何もインスピレーションは与えられないし・・・。
ユニバーサルデザインという観点からは、共通の使いやすさって必要だと思いますが、
全部それにしてしまう必要はないんじゃないかなあ・・・。

と思うので、こういう古美術のお話は面白いです。(おっ、うまく戻ってきた♪)
このシリーズももっと書いてほしいですね。
余談ですが、陶子ちゃんがちょっとは顔を出すのではと思ったのですが、
お話には全く登場しませんでした。がっかりしたけど、潔いということかしら??






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年06月24日 21時55分39秒
コメント(4) | コメントを書く
[読んで(観て)みました] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.