174886 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

・・・ たつ子 の つぶやき ・・・

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ミドリ子☆

ミドリ子☆

カレンダー

フリーページ

カテゴリ

2010年02月18日
XML
カテゴリ:山野草
最近、クリスマスローズの成長具合ばかり気になっちゃってたけど・・

いろんな皆さま、春を感じて動いてます^^。

ここんとこ極寒で、今朝なんか雪積もってたけど、やっぱ春は近い~


地植えの福寿草もニョッキリ芽をだし・・
046


ピンクねこやなぎは殻を脱ぎ始め・・
043


枯れ木のよーだったコたちも芽ぶき・・
041  039
ブルーベリー                   ユキヤナギ

037  040
バイカウツギ                    フジモドキ
(フジモドキは葉が出る前に咲くので蕾デス^^)



クロッカスやスノーフレーク、スイセンなどの芽出しをみたり、久しぶりにいろんなコを観察して

春の訪れを感じました^^。


観察していて、すごい嬉しい発見が2つ!

1つは、河津桜。。

4年前に河津桜を見に行った時に、小さい苗木を買ったのでした。

LL、L、M、S、SSって感じの苗木が売ってて(そんな呼び名じゃないけど・・^^;)、多くの人は

LかMを買ってました。

Lサイズ位だったら、翌年からすぐ咲きそうな感じだったけど、ビンボーな私は1番小さいSS苗を

買ったのでした。2年位すれば咲くかな~~っと思ってたんだけど・・。

毎年、毎年、出てくるのは葉だけで~~。

それでも、芽出しを見ると「あぁ^^、生きてた♪」と毎年喜んでたんだけどね~。

それがぁ~~
004
河津桜 初つぼみ


ぴんく色だよね?これはどう見ても蕾だよね^^。

うわぁ~~いわ~~~いヽ(^o^)丿

苦節(じゃないけど・・^^;)4年、初めてお花が見られそうです♪



そして、もう1つは・・。

2年前のクリスマスローズの世界展 第6回の帰りに、西○屋上園芸店で購入した

ハゴロモキンポウゲ。3年前に開花したお花をその店で見て虜に・・

透明感のある花弁が雨のしずくをまとった姿はそれはそれは魅力的でハート(手書き)

・・が、

その時もやっぱりクリスマスローズの世界展 第5回の帰りで、荷物が多い&雨&お財布が

淋しい・・(←1番の原因^^;)、などで買わずに帰ってきたのですー。

しかし、1年たってもあのマサに羽衣のようなお花が忘れられず・・、

2年前の時も敢えて探してみたらあったぁーー^^。

しかも、3年前は開花株しかなかったのが、2年前の時はチビ苗があって~

開花株の半額位だったので、思い切って買ったのです。


今、ヘレボさんの値段に慣れた身になってみると、そんなに高い苗でもないけど・・

その時は初めて育てるものでちゃんと育つかの心配もあったし、チビ苗に千円以上出すのは

決断が要ったのです(~_~;)

そして、ドキドキしながら育てること2年。

011


株元に蕾らしきもの発見♪

どうか、開花まで無事育ってくださぁ~~~い。


節分草も何気に咲いてました。
047


雪割草も蕾がほころびだしている~
007

009



ホントに楽しみな季節です(*^。^*)






ミチノクフクジュソウ

セツブンソウ

雪割草■桃花系

 河 津 桜






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年02月18日 22時36分25秒
コメント(12) | コメントを書く
[山野草] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:楽しみな初開花♪ ~ハゴロモキンポウゲ&河津桜~(02/18)   す・せ・そ・@ さん
おうちの庭にサクラがあると良いですね~。
自分のお庭で花見♪なんてあこがれます。
でも、私は鳴かないもののお世話は忘れてしまうので
できません(;^_^A
キレイな花の開花楽しみにしています。 (2010年02月18日 23時03分35秒)

Re:楽しみな初開花♪ ~ハゴロモキンポウゲ&河津桜~(02/18)   emi120 さん
こんにちは!
ヒデコートさん、キレイに咲いていますね♪
我が家は、苗を今年買って、種(ピンクヒデコート)も植えてみました♪すっごく、楽しみです♪

セツブンソウ、可愛いですね~。
何回見ても、神秘的なお花ですよね。
今年、とうとうお迎えしたんですよ。
でも、もうお花が終わっていて、実のような?ものがなっています。種かな???(^^;


(2010年02月19日 12時53分21秒)

Re:楽しみな初開花♪ ~ハゴロモキンポウゲ&河津桜~(02/18)   usata365 さん
こんにちは~
桜が家にあるのもいいですね。
大きい木は無理なのでいつか盆栽で育ててみたいと思っています。

つぼみのほどけるのと、しべがちょっと見えるのもいい。
木々もだんだん芽が膨らんできてるしもうそろそろ春が近いのかな~ (2010年02月19日 17時08分24秒)

Re:楽しみな初開花♪ ~ハゴロモキンポウゲ&河津桜~(02/18)   ぱすちゃん さん
こんばんは^^
私も久しぶりに庭を点検してあんなに寒かったのにちゃんとクレマチスやシラネアオイやもろもろのおちびちゃんがふっくら芽吹いてて感激しました!

河津桜もハゴロモキンポウゲも楽しみですね、どんな花が咲くのかしら^^? (2010年02月19日 23時15分14秒)

Re:楽しみな初開花♪ ~ハゴロモキンポウゲ&河津桜~(02/18)   lenten☆rose さん
おはようございます^^
芽吹きの季節ですね~
ミドリ子さんちのお庭は色々発見がありそう。
お宝探しみたい♪
雪割草、寒さが続いた時は蕾が俯いてしまって心配だったけど
一昨日からやっとうちのも咲きだしたよ~ (2010年02月20日 06時17分14秒)

Re:楽しみな初開花♪ ~ハゴロモキンポウゲ&河津桜~(02/18)   エドアルダ さん
ふぁー、もう桜ですか!あ、でも河津桜はソメイヨシノより早く咲くんだろうね~。つぼみの色もきれい。ハゴロモキンポウゲ、楽しみです!ブログでもらうの楽しみにしています。うふふ、私も西○屋上行く時って、帰り道だから、お財布の中身も時間もないときが多いんだー。ま、そのくらいがいいかもしれないけど。

ひゃー、ねこやなぎって、こんなに可愛いすぎる~。福寿草、家のは咲いてるってい噂です、母の言うところによると。なぜ早いんだろう~?私は今年は寒くて、庭に出る気が起きなくて・・・。碧子さんのブログで春を感じてます(←おいおい)

(2010年02月20日 23時24分48秒)

♪す・せ・そ・@さん   ミドリ子☆ さん
>おうちの庭にサクラがあると良いですね~。
>自分のお庭で花見♪なんてあこがれます。

♪お花見・・ってほどの大きな木にするつもりはないけど、何輪かでも春を感じさせてもらえるといいな~と思って^^。
 河津桜は早咲きだし、アンディランドのすぐそばで買ったから思い出あるしね^^。


>でも、私は鳴かないもののお世話は忘れてしまうのでできません(;^_^A
>キレイな花の開花楽しみにしています。

♪カメは鳴かないけど、ちゃんとお世話してるじゃなおのぉ~(*^。^*)

(2010年02月20日 23時56分49秒)

♪emi120さん   ミドリ子☆ さん
>こんにちは!
>ヒデコートさん、キレイに咲いていますね♪
>我が家は、苗を今年買って、種(ピンクヒデコート)も植えてみました♪すっごく、楽しみです♪

♪今日、サンシャインの展示会に行ったら、開花ヒデコートさんがいろいろ売ってた^^。
 ピンクも可愛かったよぉ(*^。^*)
 emiさんちも開花が楽しみだね。


>セツブンソウ、可愛いですね~。
>何回見ても、神秘的なお花ですよね。
>今年、とうとうお迎えしたんですよ。
>でも、もうお花が終わっていて、実のような?ものがなっています。種かな???(^^;

♪種はヘレボの小さい版みたいな感じで、小さいサヤみたいな中に入ってるよ^^。
(2010年02月20日 23時59分55秒)

♪usata365さん   ミドリ子☆ さん
>こんにちは~
>桜が家にあるのもいいですね。
>大きい木は無理なのでいつか盆栽で育ててみたいと思っています。

♪盆栽もイイネ^^。私は剪定出来ないから無理だけどぉ~(^^ゞ
 うちのも、もともと小さかったから今でも1mない位だよ。あんまり大きくするつもりはないからこのサイズもまま頑張ってもらう~~


>つぼみのほどけるのと、しべがちょっと見えるのもいい。
>木々もだんだん芽が膨らんできてるしもうそろそろ春が近いのかな~

♪もう春だね^^。芽ぶきの季節は1番好きかも^m^。
 あったかくなったと思ったら、あっというまに暑くなりそうな気がする~(^_^;)
(2010年02月21日 00時03分42秒)

♪ぱすちゃんさん   ミドリ子☆ さん
>こんばんは^^
>私も久しぶりに庭を点検してあんなに寒かったのにちゃんとクレマチスやシラネアオイやもろもろのおちびちゃんがふっくら芽吹いてて感激しました!

♪おぉ~~
 シラネアオイはあるんですね^^。
 うちも以前あって、2年位咲いてたけど消えちゃいました;;。


>河津桜もハゴロモキンポウゲも楽しみですね、どんな花が咲くのかしら^^?

♪ホゴロモキンポウゲはもし咲いたら、ぱすちゃんに写真撮ってほしいですよぉ~(私の腕じゃ、キレイさが撮れないと思う(^_^;)
 以前、すごいすてきな写真をアップされてる方がいてリンクしてたんですけど、最近見に行ったらそのサイトなくなっちゃってました・・
(2010年02月21日 00時07分29秒)

♪lenten☆roseさん   ミドリ子☆ さん
>おはようございます^^
>芽吹きの季節ですね~
>ミドリ子さんちのお庭は色々発見がありそう。
>お宝探しみたい♪

♪どうだろ?(^_^;)
 なんか知らないうちに消えてるものもケッコーある気がする・・(忘れてるんだけど、昔の写真とか見て思う)


>雪割草、寒さが続いた時は蕾が俯いてしまって心配だったけど一昨日からやっとうちのも咲きだしたよ~

♪ほんと、気温に敏感だよね。
 暗い日は閉じるし・・、なんかすっごい可愛く感じるよぉ(*^。^*)

(2010年02月21日 00時09分50秒)

♪エドアルダさん   ミドリ子☆ さん
>ふぁー、もう桜ですか!あ、でも河津桜はソメイヨシノより早く咲くんだろうね~。つぼみの色もきれい。

♪河津桜はソメイヨシノより2カ月近く早く咲きだすみたい^^。ま。最近はソメイヨシノの開花も早まってるけどね~
 今、河津町ではもう桜祭りやってるみたい^^。


>ハゴロモキンポウゲ、楽しみです!ブログでもらうの楽しみにしています。うふふ、私も西○屋上行く時って、帰り道だから、お財布の中身も時間もないときが多いんだー。ま、そのくらいがいいかもしれないけど。

♪それがぁ~~
 最近、アソコはカードOKなことに気付いてしまったのよぉ~(^^ゞ


>ひゃー、ねこやなぎって、こんなに可愛いすぎる~。福寿草、家のは咲いてるってい噂です、母の言うところによると。なぜ早いんだろう~?私は今年は寒くて、庭に出る気が起きなくて・・・。碧子さんのブログで春を感じてます(←おいおい)

♪ネコヤナギは、この脱ぎかけor脱ぎたてが1番可愛い(*^。^*)
 うちの福寿草あまりに日陰だから遅い気がする。
(2010年02月21日 00時14分16秒)

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

楽天カード


© Rakuten Group, Inc.