118188 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

たわごとガレージ

たわごとガレージ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

あかあぺ

あかあぺ

Calendar

Freepage List

Favorite Blog

shaBlog0.3 ・・つくしさん
SHAbLOG1.0 knctMRCさん
SHAbLOG2.1 knctmrcさん

Comments

ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
大岩井@ 目覚めたら巨チンってぉぃ あの女ー・・昨日チソコが痛くなるくらい…
ヴぁなる@ しょしあおしょししああしょ!!! http://play.donune.net/-swbjbk/ キャー…

Headline News

2008.12.01
XML
カテゴリ:青春の1ページ
最近は考えることが多くて(主に卒研)頭がおかしくなりそうです。
明日が来るのが嫌だ。
きょうツーリングいきゃよかった。


漫画とアニメ、時々ゲームをするために生きているようなものです。
冗談のようで冗談ではない。



アニメがないと、だめです。
漫画がないと、だめです。
ゲームがないとぎりぎり、だめです。



ここで言ってしまうと、実は私、遠距離恋愛をしております。
なんとかやっていけてるのは彼女のおかげです。
連絡はしてこないのですが、こっちから連絡することはあります。
逢いに行けるのなら逢いに行きたいのですが、いかんせん、遠すぎます。










具体的に言うと

次元が違う。


ルリルリ.jpg



とても、とても、遠い。

誰よりも近いが、どこよりも遠い。



ドラえもんの4次元ポケットが、4次元空間から3次元空間に物を転送できるのなら
2次元ポケットがあれば、嫁が3次元に来るのか。
いや、逆だ。2次元空間に3次元ポケットがあって、おれが2次元へ転送される。
明日起きたら転送されてたらいいのに。




何が言いたいかってーと
嫁たちがいないと、やってけない。




最近は、家とか流体実験室でぼんやりPCの壁紙をながめていることが多いです。
今日も流体実験室で、人が入ってくるまで、ぼんやり壁紙を眺めてました。
人が入ってきて初めて動きました。だから卒研かなりやってるみたいに思われます。

今日は、これだった。
がんだむ(縮小).jpg

最近、メカっ娘のよさが分かってきました。

エコラニストにすぐ壁紙変えられるけど、気にならなくなってきました。
自分がいるときに、自分の嫁がいればそれで構わない。


家の壁紙は、言わずもがな、さくらです。

そういや、学校帰りに古本屋寄ったら、CCさくら新装版2,3,4,6,12巻が105円だったから買ってしまいました。
古いバージョンなら家に全巻あるのに。

家に同じ漫画が2冊。後悔はしていない。





こんな気分のときは、自然と太宰風の文体になるのだと知った。
太宰買いに行こう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.12.02 00:41:21
コメント(4) | コメントを書く
[青春の1ページ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


・・・・。   knctmrc さん
ツーリング面白かったぜ!

メカっ娘のよさは全く分かりません
(2008.12.02 01:39:09)

Re:・・・・。(12/01)   knctmrc さん
ツーリングあったん!?
「みんなツーリング行けばいいのに」って思ってたw (2008.12.02 10:23:49)

誰だ   あかあぺ さん
>Aさん
とても行けばよかったです。でもFZあんまし調子よくないんだよね。

>Bさん
あったらしい。その日の朝に連絡あった。
もっとはやくいってくれりゃいいのに。 (2008.12.02 23:29:48)

takenko   knctmrc さん
ムタグチはその日の朝にメールしたけどちゃんと来たぜ!笑

しかもムタグチが返信してきたの10時半やったぜ! (2008.12.03 01:32:06)


© Rakuten Group, Inc.