328668 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006.10.21
XML
カテゴリ:日々の想い。
人間の怨念はどこまで深いのだろうか?昨日は酷い、嫌がらせを受けていました。朝起きると列挙された文字が脅迫のようでした。(≧∇≦)

荒しのようです。・・・荒らす理由のほとんどは、愉快犯もしくは逆恨みになります。荒らし行為を行うことを楽しみとしています。(((((‥;)

昨日の朝は少し早く起きたののですが、それではいけないと思ってメールに誘導したので随分と暇な人が世の中にいるものだと思ったのです。(☆_☆)



「今、病院なので後でメールします」それでやっと呪縛から解かれたのでした。やはり外に出ると気分も違うようです。ピンクハート

帰宅後にPCを開くと今度はメールです。返信を書くようです。相手は意味の分からないことを言って来ます。文章文法は滅裂で後で気づくべきでした。>公開の上、その方とメールにてやり取りさせていただきたいと思います。嗚呼今日の退屈しのぎが出来ました。

いや~退屈しのぎですよ・・・参ったものです。よく調べて見ると事情が分かってきました。ある人物の女性の代理で闘うつもりらしいのですよ。荒らしの定義の愉快犯で、それが人生の楽しみなのでしょう。(≧∇≦)



その内容は酷いものでした。売り言葉に買い言葉ですが、不覚にもそれをフリーページに貼って自分で解説しているのですよ。実況放送して仲間を集めてまるで2ちゃんの攻撃のようです。(≧∇≦)

メールの応酬・・・そのメールを自分のフリーページに貼りつけてて面白く解説して実況放送しているようです。それはタニを追い詰め文句を言って面白いのでしょうね。今でも直リンクを貼っています。・・・嫌というかこれは違法ですね。

その人間にはネット社会の礼儀であるネチケットを守る概念はまったくないようです。無知と悪意は恐怖で人の私信のメールをすべて自分のHPのフリーページに貼っていて楽しんでいるのですから。(≧∇≦)




これは普通はタニが相手を見えない状態なので相手に有利なようです。どんな状態でも自分を正当化してそれで怒らせてそれをフリーページに時間ごとに貼りつけて同時中継で周りに知らせているのですから卑劣極まりない。

人間としての罪の意識がないですから、病気も酷いものでしょう。心の病気というより魂が病んでいるようです。(((((‥;)

疲れる・・・哀れな人間だと思ったのですが、調べてみるとようやくその手元の本人の様子が見えて来ました。あれっ!と以外な感じがしたのです。



女性の職場の恐ろしさでそんな悪い噂とかありますが、プライバシーを超えた行為が面白いのでしょう。こっちは多勢に無勢のようです。なんで仲介の人間が入るのか不思議でした。ブライベート問題です。

夕方になりやっと判明したのでその本人に謝罪をしました。悪気はなかったでもようやくその心理的な被害が分かったようです。これから本人以外と話しても無駄のようでした。随分と遠回りして余計に混乱させ楽しんでいる人間は邪魔でした。(≧∇≦)

この女性の攻撃にあって○くびちゃんは消されていますね。つまり周りを混乱させて喜んで酷く困った状態を作っているようです。病気でしょう。治らない魂の病んだ病気です。{{(>_<)}}



とにかく余計な人間が入ったの肝心の被害者?の正体が見えないようでした。やっと分かったの昨日でどうにか話が聞けるようになったのは実は今日なのです。(^^;)

タニのコメントで傷ついて病状が悪化したか心に痛みが残ったようです。余計な狂った人間が入ってメチャクチャに混乱させていたのです。仲介の人間はただ楽しんでいるだけで人の心の痛みなど知らないようです。(☆_☆)

タニはやっと真実を掴むことが出来たのです。ようは余り知らない人に無用心にコメントするととんだことになるようです。気を使わない無神経なコメントも害であるということでしょう。(≧∇≦)



人の心はブログじゃ見えないです。何ヶ月か前にその女性の状態良いのを知っているそんな感情の記憶が心の底にあったのです。それが間違いでした。病状と心の状態は変化するものですね。(≧∇≦)

タニの言葉で傷ついた面をいいましょう。謝罪はしました。ある所に書いてありますが、誤解というか酷い間違いがあったようです。悪気は無いと言っても許されないような状態です。m(_ _)m

つまりコメントした時に「カット引きました」これを相手は気にしているのですよ。「リストカットをしたので引いてしまいました」失礼ですが、以前の記憶からじゃ想像がつかないようです。




タニは無礼にも後追いメールで相手の嫌がる事を無意識に書いているのです。「寛解に一番近い人」「自分を卑下するような内容は書かないでください」「カットしたのには引きました」これが最後まで不明でしたが「リストカットしのには身を引きました」です。「色の配色を考えて欲しい」軽率に悪いコメントです。(≧∇≦)

それでその女性の感情は>あなたは「悪意は無かった」と書いてきましたが、それによって、どれだけ自分が苦しんだか、あなたには想像できないでしょうね?たまにしか自分の日記を読みに来ないという事なのに「寛解したと思っていました」何故悪くなったのでしょう。

つまり無礼にも相手に希望と明るさをと思って押し付けのコメントだったのですよ。以前のいい状態の記憶があるから、そんな軽率は発言をするようになったのでしょう。m(_ _)m

相手の方はタニの言葉で心を痛め苦しんだようです。ここにおいても謝罪したいと思っています。済みませんでした。深く反省しています。m(_ _)m




楽天では、リンクの人意外は精神の状態の変化とか状況が分からないのでコメントは細心の注意と言葉を慎重に選ぶ必要があるようで、深く反省しています。

とにかく今は謝罪の気持で一杯です。でも許せないのは一日中、混乱させて本人の話しを聞き出せないようにしたお節介を楽しみにして女性?まあ~俺とか使っていますので性別はどうですか。(≧∇≦)

今でもフリーページにタニを煽った精神の怒りのメールや記事を日記に掲げてニヤニヤと喜んでいます。そこでリンクを貼って飛ばしているようです。違法もネチケットも常識も通用しない悪です。(≧∇≦)

人の怒りの対応を全てコーピー貼りつけて喜んで周りを呼んで楽しんでいるような人間なのです。今でも自分が勝利したと思って喜んでいるのですが、実はこの人間が今回の件を一番に混乱させた張本人なのです。(((((‥;)



そのフリーページをいつまでもニヤニヤと笑って楽しんでいるようならばそれなりに対処や処置をしようと思っています。人は心が病んでも魂は病みたくないと思っています。哀れみを感じます。(T-T)

でも心にこだわって日記を書くべきか・・・・先生でもないのに・・そんな指摘がありフリーなカテゴリーで好きなことを書いていこうと思っています。

タニを非難して楽しんでいるフリーのページがある限り、ご本人には謝罪の気持が少しでも通じたと思うので、ある処で書いてある謝罪記事は削除させて貰います。(☆_☆)

日記の書き過ぎも無礼なコメントもこのネットの社会では気をつけたいものですね。口は災いの元でしょう。病気は治るでしょうが、魂が病んでいる人間の攻撃の現実を知った想いです。




世の中、カルマの法則があります。良いことも悪いことも全て自分に降りかかってくるものです。人生とは心、明るく清く正しく過したいものです。それで運が良くなります。悪い時も運が良くなる過程なのです。ピンクハート

楽しく日々暮して多くの人と仲良く笑顔で過したいものですね。明日は晴れで心も晴れでいたいものです。*・゜゚・*:.。..。.:*・゜ピンクハート




動く犬
「焦らず」「慌てず」「諦めず」を基本に日々、生活していきたいものです。ゆっくり、楽しみを観つけて過したいものですね。ピンクハートピンクハートピンクハート


伝言など今は、楽天及び関係者の方や親しい方は、ログインでメールでお願いします。宜しくお願いします。

日記を読んで下さる皆様有難う御座います。これからも宜しくお願いします。

        
          蝶と花

           

            ハムしろ 灯台ハムキャッチハム・検索ハム捜査ハム追跡ハムしろ


         

今日から幸運になりますよ!幸福・愛・幸運が夢のように降り注ぎます。合言葉はラッキー♪です。そう言うだけです。幸運の数が確実に増えます。ラッキー♪言うだけです。不思議ですよね。(*^-^*)

 




ライン花、しろ

アクセス解析






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.10.21 22:11:37
[日々の想い。] カテゴリの最新記事


PR

Profile

タニ・アキラ(*^-^*)

タニ・アキラ(*^-^*)

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Favorite Blog

【お知らせ】ブログ… 楽天ブログスタッフさん

おっちゃん物想う 想う・おっちゃんさん
~ うつらうつら日記… u2lau2laさん
Dias de la depresio… Lado oscuro de KINOさん
りつの気持ち元気の… りつ(rithu)さん

Calendar


© Rakuten Group, Inc.