1936549 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

natural feeling

natural feeling

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2018/04/03
XML
カテゴリ:季節の花



今日も良いお天気

週半ばに雨が降る予報。

空気は綺麗になるけれど

こちら満開の桜はもう舞ってしまうかな。


昨日 良いお天気で体調もまあ回復かな・・って思い

あとで ちょっと怒られてしまったが

実は・・朝のうちに桜観てきたの(笑)

自転車乗ってみました。

いつも途中で不調になると 駅近くまで頑張って

そこで自転車あずけてタクシーで帰る。

その技を覚えてから

まず行ってみよう! って勇気が出るのよね(笑)

ええ技やわ(*´艸`*)


朝のうち 池の周りだけ

そう決めてのろのろ自転車乗ってまわる。

ワンちゃんお散歩しているかたとお話しできて

昨日は凄い人で歩けなかったですよ。

そうおっしゃっていました。

道幅狭いものね。

桜 昨日が最高の満開だった。

空は白っぽいけれど 

行けるだけで 私は嬉しい^^

ここの桜は背があまり高くなく小さめで

いつも開花が少し遅れます。

昨年と同じアングルを撮りたかったけど

右のほうで作業されていたので

ちょっと左寄りで。







小さな木でしょ。

まだまだお花見客は少ない

でも ブルーシートが・・

それをなるべく無い場所と人が入らない場所を選んで

パパっと!







実はこのベンチにもブルーシートがあった。

横でお散歩するおじさんが

あれはルール違反やって怒ってた

で、おじさんどうも座りたかったようで

ささっとしばらくそのシートを横に持っていってくれた。

おねえちゃん 写真先に撮ったらええよって(*´艸`*)

ええ人やんおじちゃん!!

ありがとうございます~って一枚撮った。

ちょっと慌てたけど。







ふり向くと子供が遊べる芝生広場

たくさんあるように見えるけど

正面から撮ると

これこれ









ね、スカスカでしょ(笑)

いろんな角度から見ると

また違った顔を見せてくれる。


ここは中学生がランニングしていました。

さて さっさと帰ろう!

アイス買って早く家に到着。

行って良かった^^



桜咲く

試験で合格したときに使われる言葉

それがどれだけ待ち遠しい便りかわかる




ほんとうはずっと四季見ている桜の開花が一番嬉しいかもしれない。

夏に花芽を持ち 寒い冬を乗り越える

ほら ちょっと暖かくなってきて蕾が膨らんできたよ。

ほら ちょっとピンクに色づいてきた。

ほら 咲いたよ一輪

どこで見た桜でその感動を貰えるか

それは 見事な名所の花ではなく

一番身近に咲く桜

その花が開花したときが一番嬉しいのかもしれない。



産まれてきた赤ん坊が大人になるまで見守り続ける親御さん

もう こんな事もできるようになったね。

もう 素敵なパートナーを見つけたんだね。

たとえば 結婚式のときの想い

それは ずっと大切に見守りつづけてきた我が子が

一番綺麗に花開くとき 

小さな芽が育ち

そして 花開くときと同じかもしれない

なんて思ってみたりする。

どんな季節も見守る そんな身近な花の愛おしさ

ガーデナーさんが芽ぶきに感動されるのは

そっと 見守っていらっしゃるからだと感じています。

と 偉そうなことを書きました(笑)


白っぽくて青空は望めなかったけど


空と桜







春爛漫

桜 まだ見てみたいので

観察に行けるといいな。


ご訪問ありがとうございます。


にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018/04/03 07:43:26 AM
コメント(37) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.