3390667 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

のんびり・ゆっくりダイエット

のんびり・ゆっくりダイエット

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2020/11/19
XML


五箇山の相倉集落を13時20分出発・・
しばらく走ると同じ五箇山にあるもう一つの集落
菅沼集落が・・
菅沼集落を右に眺めながら・・
私たちは白川郷へ向かいます・・
ナビで白川郷と入れると案内された先は
なんと白川郷道の駅・・

エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?

道の駅で尋ねると
このあたりが全部白川郷でナビだとここに来るそうです・・
簡単な地図を書いていただいて
気を取り直して

ρ(^-^*)ノ イッテミヨー!

無事・白川郷についたのが14時20分・・
駐車場には観光バスがたくさん・・
修学旅行のようでした・・
学生さんたちは集合時間のようで
私たちとは入れ違いに・・







出会橋・・
村営せせらぎ公園駐車場から
この「であい橋」を渡り世界遺産の合掌造り集落に行きます・・
橋の長さは107m・・
コンクリート製ですが
一度に多くの人が渡るとなかなかの揺れ・・
画像の奥が駐車場となっています・・















集落の中は広くて整備された道路が・・
先に五箇山の相倉集落を見学していたので
観光地化された姿にちょっとがっかり・・












茅葺屋根の吹き替えをしているのを発見
見つけたときには職人さんたちが
はしごで降りてくるところでした・・







こちらは吹き替えが終わった茅葺屋根・・
真新しい茅葺屋根と古い茅葺屋根・・







和田家

江戸時代中期に建てられ
300年以上の歴史を誇る白川郷最大規模の合掌造りの民家で
国指定重要文化財にもなっています・・
「和田家」という名のとおり
展示部分以外のスペースで
現在も和田さんのご一家が住まわれているとのことです・・







広い道路から1つ中に入ると
日本の原風景が広がっています・・







懐かしい電柱・・
昔はこんな電柱でしたね・・











一泊二日の短い日数で目一杯楽しんできました・・
この旅で訪問したのは兼六園と永平寺を除くと
始めてのところばかりでした・・
永平寺は以前行ったときは内部見学をしなかったので
今回始めてといってもいいかな・・

σ(*´∀`*)ニコッ☆


歩いた歩数・・15403歩・・約10km・・


FC2・・はこちらから





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020/11/19 03:17:01 PM
コメント(28) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.