241553 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

てっちゃん先生のひとりごと

てっちゃん先生のひとりごと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2015.10.13
XML
カテゴリ:登山
こんにちは

「笑顔が一番」わたなべ歯科クリニック 院長 渡邊 哲です。

冬の訪れがやってきたようです。 富士山、北海道の平地でも初雪のニュースが流れていますね。

本州では、紅葉真っ盛り。 私も、この連休で新潟県へ行ってきました。 スマイル

南魚沼市の巻機山(まきはたやま) 1967m 。

TS3V0972.jpg

TS3V0962.jpg

TS3V0963.jpg

TS3V0964.jpg

前巻機山からの眺望
TS3V0965.jpg

TS3V0966.jpg

本当の山頂は、このケルンのところらしい?!・・・・100m 稜線を行ったところ。
TS3V0968.jpg

稜線は、強風で立って歩くのが精一杯でした。  紅葉はどこの山でもやっぱりいいね~!!ウィンク

TS3V0967.jpg

TS3V0969.jpg

TS3V0970.jpg

翌日は、湯沢町の苗場山へ登りました。  お天気最高!!ウィンク

二居トンネル出口の田代ロープウェイから山頂駅へ 苗場スキー場の田代第2リフトに乗り継ぎ 神楽ヶ峰へ

そこからは、山頂が見えるものの富士見坂という急登があり大変でした。

TS3V0973.jpg

頂上部に広がる広大な湿原が広がる名峰。 なんとも素晴らしい!! びっくりびっくり

TS3V0974.jpg

TS3V0975.jpg

TS3V0976.jpg

今回の登山ルートは2日間とも、ピストンだったため急ぎ足での行程でした。

お天気に恵まれのが幸いでした。  さて次は、どこの山にしようかなぁ?・・・










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.10.13 16:02:06
コメント(0) | コメントを書く
[登山] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.