241578 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

てっちゃん先生のひとりごと

てっちゃん先生のひとりごと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2016.05.01
XML
カテゴリ:登山
こんにちは

「笑顔が一番」わたなべ歯科クリニック 院長 渡邊 哲です。

ゴールデンウィーク いかがお過ごしでしょうか?

場所によっては、雪が降ったところもあったようですね びっくりしょんぼり

天気予報を確認し行動しましょう!!

昨日、静岡県 天城山へ 行ってきました。 

天城高原GCより登山開始。 天候 曇り/晴れ  前日の雨で登山道は、ぬかるみのところ少しあり。

KC4I0037.jpg 

KC4I0036.jpg

KC4I0038.jpg

KC4I0039.jpg

シャクナゲコースを約5時間かけて山歩きしてきました。 初級者向けです。

登山者も多数、県外ナンバーがほとんどでした。

万二郎岳

KC4I0041.jpg

馬の背付近は、アセビ?? 群生地です。 ちょうど見頃で幻想的な風景でしたよ びっくり

KC4I0042.jpg

KC4I0043.jpg

山桜が散りはじめて、馬酔木(アセビ・有毒だそうです)の花が満開。 由来は、馬が食べると泥酔状態に?!? 

登山道は十分に整備されていて、標識等はいたる所にあります。

1406m 万三郎岳 山頂

KC4I0044.jpg

これからの季節は、シャクナゲが咲くようです。 5月中旬から6月だそうです。

日本100名山踏破にむけて 頑張ります スマイル

今年は、雪が少なかったせいか 尾瀬沼も 4月29日から 入山できたそうです。

さっあ 次はどこの山かな?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.05.01 06:39:07
コメント(0) | コメントを書く
[登山] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.