100545 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

言いたいことが言える自分になる!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010.04.22
XML
カテゴリ:相手との関係
ストレスの素は、人間関係の場合が多いような気がします。

改善点が自分にある場合は、良くなるために自分を変えることができます。
でもどうにもならない場合もあります。
すぐ人と対立する人、こういう人は付き合いにくいですね。
そんな人を、グループ分けしていきたいと思います。


まず、急に攻撃的になる人がいます。
感情的になり、一方的にまくしたてます。
抑えつけるように、相手を支配するかのような強い態度、言葉で攻撃してきます。
自分は正しい、という傲慢な考え方。
何でも知っているという態度。
相手に対して敵意をむき出しにします。
まくしたてる、という言葉がぴったり。

読みながら、いや~な気分になってませんか?
大丈夫?


こういう人はどうしてそんな態度になってしまうんでしょうね?

1.相手を人として見てない。
   一人の人と思ってないんです。
   だから言えるんです。
   もしかしたらその後ろにある、会社や組織に対して文句を言っているのかもしれません。

2.自分のプライドを守る。自分を傷つけないために、相手を傷つける。
   本当は弱い人なんでしょうね。
   弱いからこそ、自分のそんな所を隠したいのでしょうね。

こんなことが考えられます。


読んでいて、あなたの周りのこんな人の顔が浮かびましたか?







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.04.23 01:29:51
コメント(0) | コメントを書く
[相手との関係] カテゴリの最新記事


PR

サイド自由欄

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

プロフィール

kyoko nature

kyoko nature


© Rakuten Group, Inc.