100743 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

言いたいことが言える自分になる!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010.05.07
XML
カテゴリ:相手との関係
前の日記の続きです。

付き合いにくい人との関わり方。
相手の攻撃の嵐に巻き込まれそうになった時の対処法として、
相手と自分の間に距離を置くと書きました。

でもこのタイミングが難しい。
親切な人ほど見失いがちです。


普段から、相手と自分との間に境界線を持つことをお勧めします。


自分で線を引くんです。
ここからは侵略させない!という線。

自分を守るために、普段から境界線を持っておくのです。


周りに振り回されている人を観察していると、
「いいの?」というところまで我慢しているように見えます。
自分から近寄って行ってるように感じることもあります。

自分で自分を守るために、境界線は大切ですよ!
急に持とうと思っても持てるものではありません。
あなたなりの境界線、普段から意識していてくださいね。


四つ葉この境界線を持てるようになると、他にも良い効果が期待できますよ。
  
    人から頼まれた時、NOと言えるようになる。
    自分の時間を作れるようになる。
    人から言われたことで傷つかなくなる。

ぜひ、意識してみてください。



うまく関わるコツはさらに続きます。



-------------------------------------------------------------
  ピンクハート女性のためのワンランクアップ講座~自分力UPコーチング~
    次回は5月15日(土)です。
    テーマは「アサーティブネス-2」。

        場所は東京・神楽坂。     詳細はこちら。
-------------------------------------------------------------  

  緑ハート「自分史コーチング」 始めました。

    こんな方にお勧めです。
      自分史を書きたいけど、書けるかな・・と不安だった方。
      ご自分のお父さん、お母さんにその歩みを残して欲しい方。
      ご自分を一旦振り返りたい方。 

                       詳細はこちら。
------------------------------------------------------------- 
    
      









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.05.07 12:10:01
コメント(4) | コメントを書く
[相手との関係] カテゴリの最新記事


PR

サイド自由欄

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

プロフィール

kyoko nature

kyoko nature


© Rakuten Group, Inc.