100555 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

言いたいことが言える自分になる!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010.05.12
XML
カテゴリ:相手との関係
付き合いにくい相手との関わり方について書いてきました。

「相手が納得し、自分にも良い結果がもたらされる」
こういう状況を作っていきたいです。


というのは、私にも苦い経験があります。

私にとっては理不尽と感じる攻撃を受けたことがあります。
存在を否定されているのかとも思える攻撃は、かなりダメージが大きかったです。
その時のことは今でも覚えています。

逆に、反撃に出たこともあります。
相手に勝とうと思うと、かなり労力がいります。
健全な労力ではないので、非常に消耗します。
その時、相手に勝った!と思ったのですが、その後、逆に反撃されました。
そうなると、もうボロボロですね。


書きながら、無駄な時間と労力を使ったなぁ・・・と思いました。
しかも残ったのは、かなりのダメージだけ。



どちらかが負けたと感じる結果となった場合、
負けた方はそのことをずっと考え続けます。
やられた・・・しょんぼりとイヤな感覚だけが残ります。

やり返す、もしくは相手に敗北感を味あわせるまで、ずーっと考えます。
そうしないと、心が休まらないのです。


そして、この小さな負けが、次の大きな災いの種となる可能性があるんですよね。



お互いに納得し、良い結果を得られる方法を考えるか、
相手をギャフンと言わせて、してやったと喜ぶか。

どちらを選ぶかは、あなたの選択です。


私は前者を選びたいですね。
そのための方法を考えるよう、努力していきます。



-------------------------------------------------------------
  ピンクハート女性のためのワンランクアップ講座~自分力UPコーチング~
    次回は5月15日(土)です。
    テーマは「アサーティブネス-2」。

        場所は東京・神楽坂。     詳細はこちら。
-------------------------------------------------------------  

  緑ハート「自分史コーチング」 始めました。

    こんな方にお勧めです。
      自分史を書きたいけど、書けるかな・・と不安だった方。
      ご自分のお父さん、お母さんにその歩みを残して欲しい方。
      ご自分を一旦振り返りたい方。 

                       詳細はこちら。
------------------------------------------------------------- 
    
      







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.05.13 01:19:20
コメント(0) | コメントを書く
[相手との関係] カテゴリの最新記事


PR

サイド自由欄

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

プロフィール

kyoko nature

kyoko nature


© Rakuten Group, Inc.