248400 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009.09.12
XML
カテゴリ:handmade
 タイトルにはかっこよく書いてみましたが、所詮、雑巾です。
 雑巾の話です。

 ロックミシンを買ってせっせと練習中なので雑巾が増えています。
 古いタオルやワッフル地で作ってます。
 以前、ワッフル地の食器用のふきんを雑巾にしたところ、
非常に具合が良くて、以来テーブル用にはワッフルが止められません。

 子供の食べた後など、その威力を発揮します。
 しっかり汚れを掻き取って拭いてくれる。

 ふきんに使った物を再利用とか、
ランチョンマットが汚れてきたら雑巾にとか、
そういう使い方をすればいいと思うのだけど、
ワッフル地、それなりのお値段です。
 心の片隅で、
雑巾なのに単価高いんじゃないの?
と冷ややかな自分もいますが。

 いきなり雑巾に作るにはやはり安い方がいいというわけで、
安めのワッフル地探してみました。
手芸ナカムラさん

綿ワッフル生地 オフ白
生地が薄そう。
もっとぽこぽこしていた方が、かわいいし、実用的と思われます。
でも、安い。1mカットで399円。

布地と雑貨のお店 ウエストベルさん

ふんわりぽこぽこコットンワッフル(キナリ/オフホワイト)
こちらは50cm367円。

コットンプラザさん

■ふかふか★ワッフル★白(蛍光晒) (単位50cm)

■特価★ふかふかワッフル★オフホワイト(単位50cm)
こちらは両方とも50cm399円。

ナカムラさんの倍の値段ですが、
倍の値段になるとぽこぽこも大きくていいですね。
個人的にはウエストベルさんのを買ってみたいな。

 雑巾の方はワッフルとタオル地で作るのが
厚みも出て一番使い勝手がいいです。

 汚れていく雑巾だけにちょっと感じのいい物にしておくと
キレイに見える(もちろん気分的に)様な気がする。
 という自己満足です。

 ロックミシンの方は、いよいよ糸も届き、
セットの白糸から黒糸にかけ直してみました。
 糸をかけ直したら、また、再始動まで時間がかかっちゃいました雫

ウーリー糸で巻きロックも挑戦。
子供の穴あき靴下の下を切って練習用に。
ASHI.jpg
気が付いたら、遊び疲れて寝てた子に履かしてみました。
何かに使えるだろうと思われます。(何に?)

 そろそろ本番用にも使い始めました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.09.12 13:04:22
コメント(0) | コメントを書く
[handmade] カテゴリの最新記事


PR

Profile

らうる1107

らうる1107

Calendar

Recent Posts

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11

Free Space
















Keyword Search

▼キーワード検索

Rakuten Card

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.