594351 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ジュエリー宝飾細工師マイスターのミュンヘンより愛をこめて

ジュエリー宝飾細工師マイスターのミュンヘンより愛をこめて

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

terraauri

terraauri

カテゴリ

カレンダー

コメント新着

通りすがりの鑑定士@ Re:現代天珠と老天珠 下(07/01) 老てでたった40万円ですか?欠けているか…
キタムカイ@ Re:展示会 in 銭函(07/07) 大変ご無沙汰しております。銭函で展示会…
ムラハラ@ はじめまして はじめまして。 1月5日に放送されたニュー…
ひろあき@ Re:10周年☆terra auri(11/22) 10周年おめでとうございます! ひとくちに…
terraauri@ Re[1]:銀のお雛様で(03/03) コメントありがとうございます!(遅くな…

お気に入りブログ

まだ登録されていません

フリーページ

2007年06月07日
XML
カテゴリ:旅行日記
スイスレポート

チーズとエイリアンの村 グリュイエール Gruyeres

チューリッヒから電車、バス、電車と乗り継いでやっとたどり着いた、スイスは西部、グリュイエール。
ジュネーブ湖とフリブールのあいだのフランス語圏で、山々にかこまれた、とにかくなにもないところである。

丘の上にそびえたつグリュイエール城、Chateau de Gruyeresを目印に坂をのぼっていく。
小高くなったところに村(?)への入り口があり、お城まで細いみちが一本。
この村のメインストリートである。
(というか、このみちしかない)

その両脇には、絵本にでてくるようなスイス風のとてもかわいらしい建物のレストラン、お土産屋さんがならんでいる。
(というか、レストランと土産やしかない)

歩いていると、みぎからも左からも、チーズフォンデュの匂いがしてくる。
このチーズが、あの有名なグリュイエールチーズなのだろう。

まさしく、チーズの里である。

しかし!

今回の私の目的は、チーズではない。
由緒ある古城グリュイエール城でもない。

こんなところにはるばるやってきたのは、HR ギガーのミュージアムを訪れるためなのである。
そう、HR GIGERといえば、あの映画 エイリアンをデザインしたことで有名なアーティストだ。

彼が、古いChateauを買い取ってミュ-ジアムにしたのが、Museum HR Giger である。

Churでうまれ、Zurichにアトリエをもつ彼がどうしてこのチーズ村にミュージアムをつくったのかは、少々疑問だが、こののどかな平和なスイスの村のなかに彼独特の世界が異様なオーラをはなっている。

フテュリスティックで、世界の終わりをも感じさせるギガーのバイオメカニックの住人たち。
まったくの異分子のようで、どことなく村との妙な調和があり共存しているところが魅力的に思えた。

ミュージアムの向かいのカフェ MUSEUM BAR HR GIGER は、ギガー自身がすべて内装をデザインして、これまたなんともいえない素晴らしい雰囲気をかもしだしている。

このチーズとエイリアンの里(というか、それしかない)グリュイエール。
スイスに立ち寄った際には、ぜひ足を運んでいただきたい。

Museum HR Giger
Chateau St. Germain
CH - 1663 Gruyeres





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年06月11日 19時02分56秒
コメント(0) | コメントを書く
[旅行日記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.