452473 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ギリシャリクガメ飼育日記

ギリシャリクガメ飼育日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

atsu5249

atsu5249

Calendar

Comments

タケノコの会@ また書いてください! 僕はこのブログが大好きでずっと読ませて…
タケノコの会@ また書いてください! 僕はこのブログが大好きでずっと読ませて…
atsu5249@ りくりく☆さん 少しご無沙汰ですが、お元気でしょうか。 …
りくりく☆@ Re:続々と誕生(07/24) こんにちは~♪ 大変ごぶさたしてます …
atsu5249@ いずみるるさん コメントありがとうございます。 >最…

Freepage List

Category

2008.07.06
XML
カテゴリ:飼育日記
今週末は天気に恵まれ、久々(3週間ぶり)にカメ牧場を開催。

といっても、最高気温が30℃を越えると、我が家のカメ牧場はタイルの上ということもあり、ちょっと暑くなりすぎ、カメ達にはちょっと辛そうです。


前回(3週前)は、マーブルとスーを一緒にして、交配のチャレンジをしましたが、今回も少しだけやってみました。

いつもメスへの興味が強いスーは、一緒にすると直ぐにマーブルに近寄ってアタックを始めます。

02080001.JPG

しかし、どうも今日はマーブルが逃げ腰・・・

すごい勢いで逃げ出します。

02110001.JPG

余りに嫌がっていたようなので、少し休憩し、本日の第二ラウンド。

今度は、あまり逃げないのですが、後ろからスーに乗られるとすぐにマーブルは振り払い、うまくいかないようです。

02170001.JPG

結局、30分くらいは一緒にさせていたのですが、ずっと見てばかりいたわけではないのですが・・多分、命中はしていないように見えました。
なかなか、繁殖への道は険しそうです。

最後はスーも疲れ果て、アタックもできず、ぐったりしてましたが、それでも本能なのか、まだ、のろのろとマーブルに上に乗ろうと頑張っていました。

02290001.JPG

  今日も暑い中、頑張ったよ、スー・・・



さて、もう7月に入り、最初の週末となりましたが、今回も恒例の身体測定を実施しました。

今回はいつも通りの波乱なし。 マーブルが増えたのみです。

■体重 2008.7.5

taiju200807.jpg

■甲長

kouchou200807.jpg

最近、オリーブが若干大きくなったのでは・・と思っていたのですが、気のせいでした。しょんぼり
親の欲目かな・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.07.06 20:45:56
コメント(8) | コメントを書く
[飼育日記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:暑かった週末(07/06)   す・せ・そ・@ さん
スー君、こんなに小さくても
アタックするんですね!
うちのセバスチャンもお嫁さん飼ってあげたら
するのかな~?
初めてのアタックがトマトなんて
かわいそうだったかしら・・・?

人間には暑くて過ごしにくいですが
リクガメたちは心地よさそうですね(^^) (2008.07.06 21:51:15)

す・せ・そ・@さん   atsu5249 さん
>スー君、こんなに小さくても
>アタックするんですね!

スーはまだ12cmなのですが、一応、オトコの証も見せるので、試しではありますが、チャレンジさせています。・・でも大きさが違いすぎますね。

>うちのセバスチャンもお嫁さん飼ってあげたら
>するのかな~?
>初めてのアタックがトマトなんて
>かわいそうだったかしら・・・?

セバスチャンとマーブルだったら、亜種も大きさもピッタリ合いそうですね。一度、お見合いさせたいです。トマトよりはマーブルの方が色気があると思いますよ。(笑) (2008.07.06 23:30:00)

Re:暑かった週末(07/06)   りくりく☆ さん
マーブルちゃんが大きいのでしがみつくのが大変そう…(^^;;
カメの場合オスの方が早く大人になるので、姉さん女房のくらいがちょうどいいのかもって思いました。

スー君とマーブルちゃんのベビーができたらどんな模様になるんでしょうかね♪ (2008.07.06 23:51:32)

りくりく☆さん   atsu5249 さん
>マーブルちゃんが大きいのでしがみつくのが大変そう…(^^;;
>カメの場合オスの方が早く大人になるので、姉さん女房のくらいがちょうどいいのかもって思いました。

大きさ・重さ、チカラも全てマーブルの方が上なので、ちょっと厳しそうでした。
道は険しそうです。

>スー君とマーブルちゃんのベビーができたらどんな模様になるんでしょうかね♪

亜種も違うので、望み薄ですが、万が一、生まれてくれたら!と密かに期待しているところです。
模様は??ですね。 (2008.07.07 22:47:17)

Re:暑かった週末(07/06)   mtcuumi さん
二世が生まれたらと思うと、夢が広がりますね~♪

マーブルちゃんは、噛み付かれたりしませんか??
我が家は、くうがうみに噛み付くので一緒に放すことも出来なくなっています(-_-;)
(2008.07.08 22:58:16)

mtcuumiさん   atsu5249 さん
>二世が生まれたらと思うと、夢が広がりますね~♪

可能性は低いとは思いますが、・・いいですね。もし生まれたら・・密かな楽しみにしています。

>マーブルちゃんは、噛み付かれたりしませんか??
>我が家は、くうがうみに噛み付くので一緒に放すことも出来なくなっています(-_-;)

噛みつこうとしますが、マーブルはかわします。※オリーブは噛みつかれてしまいますが・・・
ただ、噛みつこうとするのは最初だけで、あとは甲羅アタックと何とか交尾しようと必死に動き回るだけなので、まあ、短い時間なら大丈夫のようです。
(2008.07.09 23:11:05)

Re:暑かった週末(07/06)   來瑠未 さん
遅ればせながら・・・コメントさせていただきます(^^ゞ
2亀さん、大きさが違いすぎるから大変そうですね(A^^;)
今後も何度も放牧して、めでたくベビー誕生!!・・となればいいですね^^ (2008.07.13 13:34:26)

來瑠未さん   atsu5249 さん
引き続き、よろしくお願いします。。

>遅ればせながら・・・コメントさせていただきます(^^ゞ
>2亀さん、大きさが違いすぎるから大変そうですね(A^^;)
>今後も何度も放牧して、めでたくベビー誕生!!・・となればいいですね^^

そうですね。
今後も放牧の都度、マーブルにはガマン、スーには頑張ってもらって、もしかして・・・と期待はしております。
(2008.07.14 23:47:34)


© Rakuten Group, Inc.