452528 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ギリシャリクガメ飼育日記

ギリシャリクガメ飼育日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

atsu5249

atsu5249

Calendar

Comments

タケノコの会@ また書いてください! 僕はこのブログが大好きでずっと読ませて…
タケノコの会@ また書いてください! 僕はこのブログが大好きでずっと読ませて…
atsu5249@ りくりく☆さん 少しご無沙汰ですが、お元気でしょうか。 …
りくりく☆@ Re:続々と誕生(07/24) こんにちは~♪ 大変ごぶさたしてます …
atsu5249@ いずみるるさん コメントありがとうございます。 >最…

Freepage List

Category

2009.03.08
XML
カテゴリ:飼育日記
ちょっとキタナイ話題で失礼しますが、前々から不思議に思っています。

我が家は、スー、オリーブ、マーブルの3匹のギリシャリクガメがいましたが、同じものを食べていても、何故か、スーの排泄物だけは、妙に臭いのです。

食べる量で言えば、マーブルの方が3倍はエサを食べるのですが、ニオイとなると、断然、スーの勝ち。しょんぼり
これは、亜種に違いなのか、オスとメスに違いなのか、はたまた個体の差なのか・・

今日で、スーを新しいケージに替えて1ヶ月くらいになりますが、あまりに臭さに床材を交換しました。
前回は、バークチップと杉のペレット材のブレンドとしていましたが、今回は防臭効果の高い炭入りのヤシガラと杉のペレット材を混ぜ、ニオイ対策を強化しました。
これで、今回は多少は長くもってくれればいいのですが・・・

07810001.JPG
  悪気はないんだけど・・・

さて、今日は3月最初の週末なので、恒例のカメの身体測定を実施しました。
今回も大きな変化はありませんが、2匹ともプラスになりひと安心です。

■体重
taiju200903.jpg

■甲長
koucho200903.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.03.08 19:15:31
コメント(6) | コメントを書く
[飼育日記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:スーのウン○はなぜ臭い?(03/08)   mtcuumi さん
床材交換お疲れさまでした。

なぜそんなに違うのでしょうね。
我が家は、臭いより運動量が多いのでチップが崩れてしまって交換するので、今まで気にしたことがありませんでした。
今度、注意して観察してみようと思います。 (2009.03.08 20:06:24)

Re:スーのウン○はなぜ臭い?(03/08)   とらら333 さん
こんばんは~!!

うちのキトちゃんも、ちょっと臭いです。
しかも、陸上でするんですよ。

ウンキュウだからなのか・・理由は謎です。 (2009.03.08 20:06:44)

Re:スーのウン○はなぜ臭い?(03/08)   りくりく☆ さん
あまり気にしたことなかったけれど、臭いに個体差があるんですね…(*≧m≦*)ププッ
腸に留まっている時間が長い方が臭そうな気はしますが、関係あるかな?
スーちゃんの顔が申し訳なさそうな顔してるように見えますね(*^o^*) (2009.03.08 21:58:05)

mtcuumiさん   atsu5249 さん
>床材交換お疲れさまでした。

今日は息子に手伝ってもらったので比較的楽に終わりました。

>なぜそんなに違うのでしょうね。
>我が家は、臭いより運動量が多いのでチップが崩れてしまって交換するので、今まで気にしたことがありませんでした。
>今度、注意して観察してみようと思います。

例のグレーの杉のペレット材は、比較的ニオイを抑えてくれるようですが、バークチップは結構、ダイレクトに臭ってくるようです。
 スーの個別の体質なんでしょうかね・・まあ、こればかりはスーを責められません。(笑) (2009.03.08 23:18:48)

とらら333さん   atsu5249 さん
こんばんわ。

>うちのキトちゃんも、ちょっと臭いです。
>しかも、陸上でするんですよ。

一度、ウチのスーとニオイ勝負をしたいです。きっと臭さではまけませんよ。(笑) (2009.03.08 23:19:56)

りくりく☆さん   atsu5249 さん

>あまり気にしたことなかったけれど、臭いに個体差があるんですね…(*≧m≦*)ププッ
>腸に留まっている時間が長い方が臭そうな気はしますが、関係あるかな?

アラブギリシャだからなのか、オスだからなのかとか思ったのですが、個体差なのかもしれませんね。
マーブルとは、ニオイの質がちがうんですよね・・

>スーちゃんの顔が申し訳なさそうな顔してるように見えますね(*^o^*)

そんな感じです。(笑)
まあ、今回はヤシガラ、炭も入れたので、ちょっとは床材も長持ちしてくれると思います。 (2009.03.08 23:25:40)


© Rakuten Group, Inc.