478160 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

気まぐれ旅行記~「鉄」分多め~

気まぐれ旅行記~「鉄」分多め~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Freepage List

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024

Recent Posts

Category

Comments

 てつはら@ 葉竹山さんへ コメントありがとうございます。 アプリを…
 葉竹山@ Re:【実況】土佐くろしお鉄道宿毛線 宿毛駅(01/15) 久々の旅行記、楽しみに読んでいます。今…
 てつはら@ Joh3さんへ Re:「トワイライトエクスプレス」での朝食(06/08) コメントありがとうございます。 元々は和…
 てつはら@ Joh3さんへ コメントありがとうございます。 列車単位…
 Joh3@ 「トワイライトエクスプレス」での朝食 <small> <a href="http://iijoh3.exblog.…

Favorite Blog

プランターという手… New! mama-gooseさん

【街角スケッチ】白… jiyma21さん

「道の駅ちくら」で… Traveler Kazuさん

6/16(日)メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

【カラーガード大好… いるまよしやすさん
Dec 5, 2010
XML
テーマ:鉄道雑談(1522)
カテゴリ:旅行後レポート
久々のレポート更新です。
来週末には青森方面への日帰り旅行が2日連続してあります。
体調を崩さぬように気をつけていきたいところです。

さて、今回は新潟駅での暇つぶし分です。

IMG_5571

そろそろ去就が気になりつつある急行「きたぐに」です。

IMG_5572

583系を使用した日本で唯一の定期急行電車であります。

IMG_5584

485系3000番台を使用した特急「北越」です。

IMG_5585

ふと見てみると「はくたか」のエンブレムがありました。
そういえば、一昔前までは「はくたか」にこいつが入っていました。
北越急行に乗り入れる車両の統一化を図るために、2005年2月末「はくたか」運用からは退くこととなりました。

IMG_5586

現在は「北越」「いなほ」といった日本海沿いを走る特急列車に充当されています。

IMG_5591

この「はくたか」エンブレム付の485系3000番台新潟車両センターに2編成あり、R26編成とR27編成がその車両です。
この2編成はATS-Pを装備しており、首都圏への乗り入れが可能になっています。

IMG_5589

同じホームで「きたぐに」「北越」(車両センターへ回送)が並んでいます。
元々似た顔だった両者が、一方は塗装を変え、もう一方はデザインも変わってしまい、国鉄時代の代表車両たちであることがぱっと見わからなくなってしまいました。

IMG_5590

「きたぐに」目当ての撮り鉄軍団もいました。

今回はここまでです。

次回は「ムーンライトえちご」です。
充当車両はなんと・・・アノ車両でした。

人気ブログランキングへ
よろしかったら1クリックで1票となるので投票をお願いします。


にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
よろしかったら1クリックで1票となるので投票をお願いします。


ブログ王へ
よろしかったら1クリックで1票となるので投票をお願いします。


人気ホームページランキング
よろしければ1クリックで1票となるので投票をおねがいします。


過去の旅行記のリストはこちらです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Dec 5, 2010 06:18:11 PM



© Rakuten Group, Inc.