478206 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

気まぐれ旅行記~「鉄」分多め~

気まぐれ旅行記~「鉄」分多め~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Freepage List

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024

Recent Posts

Category

Comments

 てつはら@ 葉竹山さんへ コメントありがとうございます。 アプリを…
 葉竹山@ Re:【実況】土佐くろしお鉄道宿毛線 宿毛駅(01/15) 久々の旅行記、楽しみに読んでいます。今…
 てつはら@ Joh3さんへ Re:「トワイライトエクスプレス」での朝食(06/08) コメントありがとうございます。 元々は和…
 てつはら@ Joh3さんへ コメントありがとうございます。 列車単位…
 Joh3@ 「トワイライトエクスプレス」での朝食 <small> <a href="http://iijoh3.exblog.…

Favorite Blog

【お知らせ】ブログ… New! 楽天ブログスタッフさん

プランターという手… New! mama-gooseさん

【街角スケッチ】白… jiyma21さん

「道の駅ちくら」で… Traveler Kazuさん

【カラーガード大好… いるまよしやすさん
Jan 15, 2014
XML
テーマ:鉄道雑談(1522)
カテゴリ:旅行後レポート
来る3.15のダイヤ改正定期運行廃止となる寝台特急「あけぼの」のレポートを始めていきます。

IMG_1966.JPG

旅の始まりは上野駅13番線ホームからです。
上野発の夜行列車は現在すべてこのホームから出発しています。
大きな荷物を抱えた人々が発車時刻が近づくにつれて続々と集まってきます。

IMG_1968.JPG

IMG_1969.JPG

IMG_1970.JPG

寝台特急という種別の列車も時刻表の特急ページにわずか1ページで収まるまでに衰退してきました。
そして「あけぼの」もそこから姿を消す日が近づいてきております。

IMG_1967.JPG

尾久車両センターから推進運転で入線するこの風景も上野発の夜行列車の醍醐味です。
物珍しさか多くの人がホームストップ方に集まります。

IMG_1971.JPG

IMG_1972.JPG

定期運行廃止後はここから発車するブルートレイン「北斗星」だけとなります。
来年の3月改正では「上野東京ライン」が開業する予定です。
これにより上野駅の役目が大きく変わることが予想されます。
時代の流れに合わせて鉄道も変化をしていきます。
こうした流れの中で古き良きものが淘汰されていくのは自然の流れです。
なくなる前に味わうべきものがこれから先増えていきそうです。

さて、今回はココまでです。

以下のブログランキングに参加しています。

鉄道コム
よろしかったら1クリックで1票となるので投票をお願いします。


人気ブログランキングへ
よろしかったら1クリックで1票となるので投票をお願いします。


にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
よろしかったら1クリックで1票となるので投票をお願いします。


ブログ王へ
よろしかったら1クリックで1票となるので投票をお願いします。


人気ホームページランキング
よろしければ1クリックで1票となるので投票をおねがいします。


過去の旅行記のリストはこちらです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 15, 2014 08:51:35 PM



© Rakuten Group, Inc.