1528524 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ただ手作りしながら田舎暮らしの日記。

ただ手作りしながら田舎暮らしの日記。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

フリーページ

お気に入りブログ

🍑新作「忘れな草を… New! 神風スズキさん

日用品・ペット用品… New! 楽天アフィリエイト事務局スタッフさん

お墓参り hiromi426さん

0.2の超極細芯 オレ… SUNUKANAさん

生徒さんの高等科の… ゆう*styleさん

6/16(日)メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

くるりん星人

くるりん星人

楽天カード

ニューストピックス

2005.01.31
XML
カテゴリ:懐かしいの巻き
昭和40年、大人気になったおそ松くん、六人兄弟の名前覚えていますか?
おそ松、一松、とど松、から松、ちょろ松、十四松です。
その他に「シェー」でおなじみの【イヤミ】やハタ坊、チビ太などたくさんの強烈なキャラクターがいましたね。
その後
赤塚不二夫

の漫画は『
天才バカボン

』『ひみつのアッコちゃん』へとつながっていきます。


バカボンのパパ

、うなぎ犬、
レレレのおじさん

、ニャロメ、ケムンパスなど・・・今でも人気ありますよね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.01.31 21:42:56
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:◆【懐かしい】おそ松くん・・・(01/31)   みいこ0865 さん
ナツメロ 見に来てくれてありがとう

ニャロメとケムンパスは 子供の頃 本を見なくても書けた記憶があります。('-'*)フフ

バカボンでも アッコちゃんでも 今の歌より
昔の歌の方が好きだな~

「黄金バット」とか「ロボタン」とか「パーマン」とかも 大好きでよく見てましたよ~

今から思うと やっぱり 昭和って良かったですね。

今の世の中は 不安なことや怖い出来事が多すぎですよ・・・ (2005.01.31 23:45:32)

Re[1]:◆【懐かしい】おそ松くん・・・(01/31)   くるりん星人 さん
みいこ0865さん、書き込みありがとう・・・!!

そうそうアッコちゃんの歌・・・なんとも味がありましたよね。アッコちゃんのもっていた『テクマクマヤコン
』のコンパクトも持っていたよ・・・。

夢がある漫画が多かったですよね。
(2005.02.01 10:49:45)


© Rakuten Group, Inc.