9716029 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

本来のあなたの力

本来のあなたの力

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

サイド自由欄

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2020.02.13
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

 

引き寄せでわくわくすることをやるといい、というのはとてもよく教えられていますが、

スピリチュアルが馬鹿にされやすい誤解もここにあります。

 

思い込みを外してみると、ほとんどのことが心配なく動けるようになり、

成功しますし、不思議なことがよく起きます。

これは私自身体験済みだし、よくわかります。

 

でも、わくわくが良いと教えられて誤った方向に向かう例もあります。

 

一つは恋愛の、『信じる』です。

これについての詳しい話はまた後日記事をあげますが、

変な信じかたをすると相手に迷惑、かつ、恋愛ができにくくなります。

 

もう一つは、『いろんな感情があってはならない』という誤解です。

今回はこれについて書きたいと思います。

 

「無料相談です。
介護の引き寄せの記事を読んで質問です。
親が高齢になってきました。
家のことや、介護のことなど気になるので情報収集しようかと思うのですが、情報収集するとそういうことを引き寄せそうで躊躇してしまいます。わくわくすることではないので、恐れながらも調べるのは問題ないことなのでしょうか?

ご回答いただけたら幸いです。」

 

回答からズバリ言ってしまえば、もちろん調べてください。

 

たとえば、「悪いことから逃げ回るために、ワクワクから行動する場合」

この人たちは現実をある程度しか変えることができず、

望みをかなえにくい傾向があります。

 

あるお父様がいて、子供が学習障害で、

「数字を書いて教える」よりも、「聞いて教えたほうが呑み込みが早い」としますよね?

でも、「絶対に学習障害じゃない」

「絶対に治るんだ」

「医師のいうことなんて聞くものか」と頑なに行動していたら、

ずっと同じ方法を使い、その方法ではできないのに、出来ないことをガミガミいう、

といった偏りが生じます。

 

この場合、できないものはできないのだと受け入れ、

そのうえでどうしたらいいか?良くなるか?ということを考え

そのうえで選んでいかないとならないので、

「いったんガッカリして、そこから向き合うことを通して」積極的になる過程があります。そして、ちゃんと現状を受け入れてからやっと有効な方法を使えるようになるのです。

 

しかし浅いスピリチュアルの方はここを誤解してしまうことがあり、

するとたいていはうまくいっても、

なぜか大事な場面ではよくならないということがあります。

 

大事なのは、

「わくわくしていないとならない」

「気分が沈んではならない」といった片寄った考え方ではなく、

 

「うまくいくためにどんな情報が欲しいか?」ということを踏まえて

必要な分だけ必要な情報を集めることです。

 

マイナスのニュースばかりを見て落ち込んでばかりいる方々は

実はそんなひどい状況ではなくても、現実がわからなくなって

自分の世界観がひどく悪くなってしまいます。

 

しかしだからといって、気分が落ち込むから全く調べないというのも違います。

 

大事なことは

あなたが「作り出したい現実」のために、

「自分の今の負荷、不安をなくす」ために

「こういう情報は調べよう」と選ぶことです。

 

そのうえで「ここは少し気分が落ち込みすぎたな。でもこう考えることもできる」

「ここは極端に悪く考え過ぎているな、現実ではそんなに悪くもないから、もっと積極的にこうしていこう」としていくことが全部を引き寄せるのであって、

それについてはヒックスさんたちの教えもよーーく読むと

同じことを言っているのに気が付くはずです。

 

「急激によくなろうとしない(マイナスを全部否定しないこと)

そして今できることから考えていく(ちゃんと現実を踏まえて考えること)

乗り越えられる考え方をしていく」

するとその時々に応じてかならず必要な、不思議な情報が手に入るということです。

 

其れと、本当はわくわくって失敗しやすい感情という面もあります。

あがっては下がるという繰り返しをする方もいます。

というのはわくわくが、「現状をダメだと思い過ぎていて、その反対側を信じ込んでわくわくしている麻薬なようなもの」という場合があるからです。

その麻薬のような感情は、どこへも連れて行ってはくれません。

 

わくわくよりも、自分らしくあれる穏やかさのほうが真実大事だったりもします。

 

あなたの生きている世界を、

今より楽しく、楽に生きられるように出来たら、

あなたの目に映る世界はどんな風に輝くのでしょう

http://www.acoreading.com

 

なにか最近起きた問題や、悩み事

いいようのない不安や気持ちのモヤモヤ。

あなたを悩ませ、人生を暗くしているものはありませんか?

 

無料相談もありますので、ご気軽に相談してください。

無料相談では、3行程度に短くまとめて送ってくださいませ。

回答までにとても時間がかかったり

全員にお答えすることはできません。

 

そして、無料相談のお返事はメールでの返信ではなく

ブログや、フェイスブックの方で記事にてお答えいたします。

無料相談は acrsoudan(a)yahoo.co.jp の(a)

@マークに変えてご送信ください。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.02.13 21:34:12



© Rakuten Group, Inc.