093342 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

軸ズレ

軸ズレ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

tatsumine

tatsumine

カレンダー

コメント新着

俺だ@ 見るな レスありがとう。詳細はこれですd(´∀`*)…
わかりません@ 10万円 挿入できるよ(人・ω・)★ http://s.64n.co/
わかりません@ 挿入できるよ 本番OKらしいです(ノ゚Д゚)ノシ♂ http://www.…
私だ@ レス ぬいた(´-ω-)$ http://www.64n.co/
俺だ@ 挿入できるよ べっ、べつにアンタのためじゃないんだか…

フリーページ

ニューストピックス

2006年07月10日
XML
カテゴリ:ゲレンデ
スケート仲間からいつも絶賛の噂を聞いていて一度滑ってみたいと思っていながら、今まで滑ることがなかった、新潟県妙高市の「ARAI MOUNTAIN & SPA」が本日をもって営業停止及び会社を解散だそうです。

asahi.comによると
雪降り過ぎてスキー場が経営破綻 新潟・妙高

新潟県妙高市のスキー場「新井マウンテンアンドスパ」を運営する「新井リゾートマネジメント」(同市、小島弘社長)は10日、新潟地裁高田支部に特別清算を申し立てた。この冬の記録的な豪雪の影響で、利用客が20%以上減った。売り上げも落ち込んで資金繰りがつかず、経営は破綻(はたん)した。スキー場やホテル、レストランは同日、営業を停止。会社は解散し、従業員は解雇されるという。

妙高市などによると、同スキー場は93年12月オープン。05年末から06年1月にかけ、JR信越線が雪で約530本運休し、利用客のキャンセルが続出。利用者(春スキーを除く05年12月~06年3月)が前年同期比20%減の約8万460人と低迷した。同市は1月、最大で3メートル56センチの積雪を記録している。

だそうなんで、豪雪でARAIまでの足が途絶したことで入り混みが減ってしまったことが大きかったらしい。バックカントリースキーヤー、パウダーフリークに理解のあるスキー場として好感を持っていただけに残念&一度は行きたかった。

加森か星野あたりで再生してくれることを期待。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年07月10日 22時26分18秒
コメント(0) | コメントを書く
[ゲレンデ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.