349599 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ちっぷのメモ書きブログ

ちっぷのメモ書きブログ

2024年02月20日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
 親の医療控除のためにこれまでも国税庁の確定申告書等作成コーナーで書類は作ってたんですが、今回はスマホもマイナンバーカードもあるのでe-Taxで送付までやってみました。
 まず病院や薬局の領収書の山を何とかしなきゃいけません。確定申告書等作成コーナー内でちまちま入力してもいいんですが、各項目を1つ1つ埋めていくのは数が多いと大変なので同コーナーのページにある医療費集計フォームをダウンロードしてLibreOffice 7.5.9.2のCalcで医療費控除の明細書を作ります。
 医療費集計フォーム内の日付が任意になってる通り日付順に入力する必要はなく、入力抜けがないか確認しやすい順序で構いません。日付順にしたいなら、最後に日付で並べ替えればいいだけですし。

医療費集計フォーム

 で、保存しようとするとこんなダイアログが出てきてビビりますが、そのまま「Excel 2007-365 形式を使用」で構いません。保存作業を中止するならダイアログ右上のバツです。

 あとは確定申告書等作成コーナーに行ってマイナンバーカードで作成するだけなんですが、この説明が分かりにくい。マイナポータル連携云々とありますが、必要な書類が全て手元にあるなら差し当たって連携は不要。スマホに入れるマイナポータルアプリはログインせずに単なるICカードリーダーライターの代わりとしてだけ使います。
(詳しい事は「令和5年分のパソコン申告に関するマニュアル」にまとめられています)
 そしてここで悲報、SeaMonkeyではここまでです。というかマイナンバーカード方式で必要になるe-Tax APがFirefoxでは使えずWindowsだとChrome系ブラウザしか対応してないと。外部機器を使わない従来のID・パスワード方式や書類作成のみなら大丈夫みたいです。
 なお私が使っているMOTOROLA moto g9 playはスマホ用電子証明書に対応してないので毎回マイナンバーカード必須です。スマホ用電子証明書を使う気はないのでいいんですが(あんまりスマホに集約しすぎると買い替えたり壊れたり落としたりした時が大変)。
 できないものは仕方がないのでMicrosoft Edgeで作業していると「利用者識別番号等の通知」なるものが表示されるのでプリントアウトしておきます。これがないと次回(来年)困る事になるらしいので、プリンターがない場合はメモするか画面キャプチャして保存しておきましょう。
 あとは手元の書類見ながらぽちぽち入力するだけなんで難しいところはないと思います。一通り入力が終わって確認画面が出てきたところでデータを保存して、送信したら完了です。

 スマホで医療費控除の申告するのは年寄りには辛いでしょうね、主に視力と領収書の枚数の問題で。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年02月20日 00時56分22秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

日記に関係の無い通常連絡は、こちらの連絡用記事のコメント機能をご利用下さい。

カレンダー

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月

コメント新着

sanagi@ Re:Windows 10 April 2018 Update(version 1803)(05/15) あ、あともう一つ嬉しい誤算が。 1803にア…
sanagi@ Re:Windows 10 April 2018 Update(version 1803)(05/15) reliveをインストールしていないはずなの…
ちっぷ_to@ Re[1]:TS3カードのサイトの作りが割といい加減(04/26) サイトのFAQにもそれらしきことは載ってな…
もよよん@ Re:TS3カードのサイトの作りが割といい加減(04/26) 今日ひっさしぶりにTS3カードのサイトにロ…
雲井@ お体ご自愛ください。 体調不良ですか、お体ご自愛下さいね。 …

フリーページ

お気に入りブログ

まだ登録されていません

ニューストピックス

楽天カード


© Rakuten Group, Inc.