【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

星空のシャンデリア

星空のシャンデリア

フリーページ

2007.08.12
XML
カテゴリ:音楽
タイムスリップ! 若者たちがキラキラ輝いていた63年音楽シーンへGo!
東芝音楽工業よりリリースされたアナログ・シングル盤の「見上げてごらん夜の星を」(文中敬称略)
レコード001
見上げてごらん夜の星を

このシングル盤は、'63年5月1日にリリースされた、A面は、「見上げてごらん夜の星を」、B面は、「勉強のチャチャチャ」が収録。
この「見上げてごらん夜の星を」は、いずみたくが創った名曲(作詞は、永 六輔)、チャートとセールスは未把握。
※↑の「見上げてごらん夜の星を」のMIDI音源は素晴らしい! ギターでこのくらい弾けないとネ!


坂本 九は、22年前の今日 即ち '85年8月12日 日航ジャンボ機123便で小宮マネージャーと大阪に向う途中に、群馬県上野村にある『御巣鷹の尾根』にジャンボ機が墜落し43歳という若さで夜空の星となってしまった。
坂本 九は、事故の多かった日本航空を避けて必ず全日空に搭乗していたそうだが、今回は全席満員(お盆)で止む無く日航に!
※小宮マネージャーは、この日早めに羽田空港へ行き、全日空便への振替を何度も交渉したそうですが、お盆の時期で願い叶わず、やむを得ずこの事故機に乗ったと。
奥様の、柏木由紀子もまさか日航ジャンボ機に坂本 九が搭乗しているとは、知らなかったそうです。
搭乗者名簿が公表されるまでは!

22年前の今日、搭乗者520人の尊い命が犠牲になった方々の遺族が慰霊の登山をしています。

日航機墜落事故 今年も冥福祈り灯籠流し 群馬・神流川で

福祉関係のボランティア活動にも積極的に参加していた坂本 九(スター)は星となり、夜空に永劫、瞬いています。 合掌

※9月9日のNHKBSで19時30分~22時まで『永遠の笑顔 坂本 九』(仮のタイトル)が、放送される予定



ユー・チューブ→「見上げてごらん夜の星を」←モノクロ映像

ユー・チューブ→「Kyu Sakamoto Memorial」←6分22秒  1曲目は「スキヤキ」で2曲目が「見上げてごらん夜の星を」途中に日航123便墜落事故の映像が挿入








東京の天気は、今日も朝からギラギラの太陽がニッコリ笑った快晴で、気温がグン×2上昇し蒸し暑かった残暑の1日。


P.S:夏休み~!
吉田拓郎の「夏休み」が似合うシーズンの到来です。



本日も、本館の『素敵ミュージシャン達』は、更新します。



みんなで語ろう『音楽談義』チャット板

『星空のシャンデリア』掲示板をrenewaした。※良識の無い不心得者の迷惑書き込み多発のため





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.08.12 22:09:34


PR

プロフィール

sharks.T.M

sharks.T.M

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.