【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

星空のシャンデリア

星空のシャンデリア

フリーページ

2007.09.29
XML
カテゴリ:音楽
タイムスリップ! 86年音楽シーンへGo!
CBSソニーよりリリースされたアナログ・シングル盤の「時代おくれ」(文中敬称略)
レコード001
時代おくれ

このシングル盤は、'86年8月 日にリリースされた、A面は、「時代おくれ」、B面は、「人生」が収録。
この「時代おくれ」は、森田公一が創った名曲(作詞は、阿久悠)、チャートとセールスは未把握。


河島英五は、愛娘の河島あみるの結婚式に参列したその後の'01年4月16日に肝臓疾患により東大阪市内の病院で急逝 享年48才

訃報 河島英五さん死去 酒を愛し歌い眠る

今年の8月1日に、東京慈恵会医科大学附属病院で尿管癌のため享年71才で天国に旅立った阿久悠を偲ぶ追悼番組があっちこっちのテレビやラジオ局から放送された。
その中で、必ず(ボクが観たり聞いた番組では)流れた音源(映像)がこの河島英五が唄った「時代おくれ」です。
本当にいいメロディーです。

※メロディー(作曲者)が、一般大衆から気に入られなければ、どんな名文の歌詞でも絶対にヒットはしない。と ボクは思う。
だ か ら、当初からボクは↑でも作曲家を先に掲げている! インスト(クラッシックやジャズも同様)がそのいい例!→天邪鬼なんだろうか!


ユー・チューブ→「時代おくれ」←阿久悠時代を綴るの映像

ユー・チューブ→「時代おくれ」←NHK紅白歌合戦の映像

ユー・チューブ→「時代おくれ」←白鶴酒造CMの映像









東京の天気は、今日は朝からシトシト冷たい霧雨が降りしきった晩秋のような爽秋の1日。



P.S:昨日の、あの異常な暑さはなんだたのか(怒)! 慌てて、長袖シャツを奥さんに出してもらった。
昨日は、駅前の居酒屋において、冷凍庫でギンギンに冷えた大ジョッキで泡ぶくぶくの生ビールやアイスピックで砕いた氷を入れた大吟醸酒を呑んだ。
が、
今日は、
熱いお茶や熱いコービを飲んでる。
寒暖差が激しい。明日は更に4度気温が下がり16度の予報。
呑み過ぎたので1日、何処にも出掛けずに家でノンビリと過ごした。



本日も、本館の『素敵ミュージシャン達』は、更新します。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.09.29 21:46:47


PR

プロフィール

sharks.T.M

sharks.T.M

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.