【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

星空のシャンデリア

星空のシャンデリア

フリーページ

2007.12.02
XML
カテゴリ:音楽
タイムスリップ! 76年音楽シーンへGo!
CBSソニーよりリリースされたアナログ・シングル盤の「失恋レストラン」(文中敬称略)
レコード001
失恋レストラン

このシングル盤は、'76年11月21日にリリースされた、A面は、「失恋レストラン」、B面は、「アイラブユーソー」が収録。
この「失恋レストラン」は、つのだひろが創った70年後半の名曲です。チャートの第1位にランクされ62.8万枚のセールス。

銀座NOWで脚光を浴びデビューした清水健太郎は、現在活動を自粛中!


ユー・チューブ→「失恋レストラン」←ワイドショーの映像

ユー・チューブ→「失恋レストラン」←総天然色の映像

清水健太郎(本名:園田 巌、愛称:シミケン)は、'52年10月11日に誕生。
足利工業大学在学中に、小倉の魚町の映画館前でスカウトされそのまま上京。TBSテレビの『ぎんざNOW』の素人コーナーで人気を得て、プロのミュージシャンとして「失恋レストラン」でデビュー。翌年の日本レコード大賞新人賞受賞し、その勢いを以てNHK紅白歌合戦にも出場。
が、
清水健太郎も、数々の事件を起こしました。
'83年に、大麻取締法違反(大麻所持)で起訴猶予!
'86年に、大麻取締法違反(大麻使用)で懲役1年執行猶予4年!
'94年に、覚せい剤取締法違反(覚醒剤所持)で懲役1年6ヶ月の実刑判決!
そして、'04年8月に覚せい剤取締法と麻薬取締法違反で懲役2年4ヶ月(求刑懲役3年)の実刑判決!!

70年代に、欧米の早々たるミュージシャンたち(ビートルズ、ジミヘン、クラプトン、ジャニス・ジョプリン等など書き上げたら際限がないが)も、薬物に汚染されました。

薬物は一度使うと止められないみたいです。が、絶対に手を出しちゃいけないものなんです!

清水健太郎は3度目の逮捕、拘留そして保釈後は、飲食店で皿洗いのアルバイトをしていたそうですが、夜通し働いているのを先輩俳優である岡崎二朗が知り、「こんなに頑張っているんだから、何とかしてやりたい」と、業界関係者に声をかけてくれて、再び役者の道に戻ることに。
なのに、
清水健太郎が4度目に逮捕されたときは、
梅宮辰夫が次のようにコメントを→「また?もう(刑務所から)出てこなくていいよ!」
そして、安岡力也も→「今まで皆が散々ヘルプしてやったのに、俺たちを裏切った。8年前はボコボコにしてシメてやったのに。今度は穴掘って埋めてやろうかな」と。

清水健太郎も、薬と手を切って早く復活してほしいと願っている。



東京の天気は、今日は朝は曇っていたが次第に晴れ間が覗いた初冬の1日。



P.S.:友達2人が昼過ぎに家に押しかけてきて、家で酒盛りを!
先ほど帰ったが、
呑み過ぎたベェ~!
タバコとは縁が切れたけど、酒とは縁は切れないベぇ~!

本館の『素敵ミュージシャン達』は、予定通り更新します。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.12.02 18:00:18


PR

プロフィール

sharks.T.M

sharks.T.M

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.