535763 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

とどめきブログ

とどめきブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

日記/記事の投稿

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

コメント新着

 諸Q@ 政府も 東日本大震災で今日閣議決定してNHKも…
 インフォシーク・とどめき@ 諸Qさん 諸Qさん 書き込みありがとうございます…
 諸Q@ Re:東日本大震災?(03/25) いやこれは簡単な理由だと思います。 主…
 ジョージハリスン&村石太事件@ 政治研究会(名前検討中 国会では 民主党・前原さんの中学2年の頃…
 たぬき@ 自称「宇部市民」さん あなたはもしかしたら、とどめきさんのブ…

お気に入りブログ

まだ登録されていません

フリーページ

ニューストピックス

2006年11月07日
XML
カテゴリ:テレビ番組
いじめによる自殺の問題や未履修の問題を話していた。
いじめの問題について、
「今まで教育委員会は、何やってたんだ!」
いいぞー!
「いじめ問題は、ずっと以前がら有ったんだ! それなのに何も解決してないじゃないか!」
いいぞー!
「教育委員会なんて何も仕事してないんだったら、無くしちまえ!」
いいぞー! かな?
そこまでは考えた事が無かったね。
「いじめられてる子を学校から出して、いじめてる子を残そうって対策を言ってるじゃないか! ふざけるんじゃないぞ!」
いいぞー!

なんか、胸がスーっとした。
テレビで、怒りをもってこういう発言をするのを聞くの、最近になってからだね。
以前はみんな、いじめられてる子を守るって方向からの意見ばっかりだったからね。

みんな、そういう風に思ってきてるんだよね。
安心した。
番組では、この意見に対して誰も反論しなかった。
賛成なのか、グーの音も出ないのか、分からなかったけどね。

テレビの影響力は大きい。
いじめ問題の抜本的対策は何か?
視聴者の人も、よく考え直す契機になったんじゃないかな。


未履修問題の件。
「いままで履修させないで卒業させちゃったのに、今回だけ履修させるってのは、不公平な感じがするんだけど」
自民党議員からもこういう声が聞こえてくるんだねえ。
国会で言ってほしいよ。


6カ国協議の件。
あー。
これはまた、ぐじゃぐじゃの話し合いになっちゃったねー。
日本人がどう騒いでも、事態は予定された通りに進むしかないんだからさ、静観してた方がいいんじゃないの?


核保有の議論の件。
あー。
これもぐじゃぐじゃだねえ。
「そうじゃない! 俺はこういう事を言ってるんだ!」
「違う! 俺はこう言ってるんだ!」
にゃははは!
別々の事を話し合ってても、結果は出ないよー。
「俺は寿司が好きなんだ!」
「違う! 俺はステーキが好きなんだ!」
そんな話し合いみたいね。
朝まで生テレビに出演してた民主党議員がいたけど、党の人が「罷免だ罷免だ」って言ってるから、議論をしちゃあいけないって立場?
「何故、核を持っちゃいけないかを議論するのはいいんですよ!」
あー。
みんな、そう思ってるんだよね? きっと。
自民党も民主党も、そうでしょ?
外務大臣も政調会長も、多分「そういう意味で言ってるんだ」って言うよ?
だったらOKなんじゃない?


番組前半は、話してる事がよく聞こえたけど、中ほどになると、もうダメだね。
ぐじゃぐじゃだね。
何言ってるんだか、何に対しての意見だか、よく分からない。

でも、面白いよ!








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年11月07日 01時52分38秒
コメント(2) | コメントを書く
[テレビ番組] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.