535981 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

とどめきブログ

とどめきブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

日記/記事の投稿

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

コメント新着

 諸Q@ 政府も 東日本大震災で今日閣議決定してNHKも…
 インフォシーク・とどめき@ 諸Qさん 諸Qさん 書き込みありがとうございます…
 諸Q@ Re:東日本大震災?(03/25) いやこれは簡単な理由だと思います。 主…
 ジョージハリスン&村石太事件@ 政治研究会(名前検討中 国会では 民主党・前原さんの中学2年の頃…
 たぬき@ 自称「宇部市民」さん あなたはもしかしたら、とどめきさんのブ…

お気に入りブログ

まだ登録されていません

フリーページ

ニューストピックス

2008年01月26日
XML
カテゴリ:テレビ番組
【ド~する、地球温暖化】
こういうテーマで議論してたんだけど・・。

最初の方は、科学者みたいな立場の人の議論でした。
うん。
私にとっては、ここがポイントだったのよね。
ここで、もっと話し合ってほしかった。

だけど途中で、政治家みたいな人が、
「どちらにしても、二酸化炭素濃度を下げた方がいいと思ってるんでしょ?」
と言ったもんだから、話しは飛んで京都議定書関連をテーマになってしまった。

う~ん。

地球温暖化問題については、
1:現象
2:原因
3:対策

みたいに分けて進めた方がいいと思うのよね。

1:現象
これは、「地球の平均気温が上昇している」という点が上げられているんだけど、科学者の立場の人の中には懐疑的な人もいる。
温度の測定方法に問題が有り、正確なデータではない。
とか、
地球は長いサイクルで気温の上下を繰り返していて、今は上昇する途中にあるだけで、いずれ下がるだろう。
とかね。

でも、今まで氷として存在していた水が溶けて液体になっている事は、一般の人にもよく分かる事よね。
そしてこれが、海水面の上昇に結び付いている事もね。



2:原因
この議論が、すっ飛ばされてしまったのよね、番組ではさ。
「温室効果ガスである二酸化炭素が、地球温暖化の原因だと言われている」
こういう説明なのよね。
飽くまでも「~言われている」なのよ。
科学者の立場の人も、それが絶対に確かであるとは言えないのよね。


それなのに。
ああ、それなのに、それなのに~。
対策の話しに進んでしまうんだわよ~。

科学者は、
「二酸化炭素濃度の上昇が地球温暖化の原因だと言われている」
って言っているのに、
対策を考える時には、
「二酸化炭素濃度の削減こそが、地球温暖化を防ぐ道である」
って話しに摩り替わってしまっているのよね。

で、
3:対策
「二酸化炭素の排出量を減らそう」
って事になっちゃってるの。


「どちらにしても、二酸化炭素濃度を下げた方がいいと思ってるんでしょ?」
って訊かれたら、誰でも「はい」って答えるでしょうよ。
科学者の立場じゃなくても、人間ならさ。
呼吸して生きているんだもんね。

だからと言って、
「二酸化炭素濃度の削減こそが、地球温暖化を防ぐ道である」
って事じゃないのよね。

それなのに、対策を議論する時には、二酸化炭素排出量の削減になっちゃってる。


前提が間違っているのに対策を講じようとしても、上手くいく筈が無いのよね。

だから例えば、
「お部屋に漂うニオイの原因は、壁・床・家具が発するものである」
なんて事を誰かが言ったとして、それを誰もが信じて、壁・床・家具に対してニオイを発しないような処理をした。
ビニール・コーティングとかね。

それで、対策はOKか?

原因が壁・床・家具にあるんなら、これでOKだわね?
地球温暖化の原因が二酸化炭素に有るのなら、二酸化炭素を削減すればOKだわよ。

だけど、お部屋のニオイの原因は、別のところにあった。
とすると、お部屋のニオイ問題は、解消されない事になるわよね?

地球温暖化の問題も同じ。
二酸化炭素の排出量とは別のところにあった、って事になれば、折角たてた対策も、全部無駄になるのよね。

「お部屋のニオイの本当の原因は、そこに生活する人の体臭である」
それに気付いてから、また最初から、対策を練り直さなきゃならないんだわよ。


地球温暖化問題についても、対策を打つ前に、原因をきっちり解明するべきなんじゃないかしらねえ。

京都議定書について「これは駄目だ」って言ってるんじゃないのよ。私は。
地球温暖化に関係無くても、地球上の二酸化炭素濃度が大きくなる事は、人間が生存する上では問題なのよね。
それは事実。

だから、京都議定書は、
「地球温暖化を防ぐ為」
という大命題が無くても、
「二酸化炭素濃度を下げる為」
という目的で、賛成なのよ。

地球温暖化と二酸化炭素濃度との因果関係がはっきりしなくてもね。


だけど番組は、その因果関係をはっきりさせないまま、
【地球温暖化の原因=二酸化炭素濃度の上昇】
って事で話しを進めて行っちゃった。

あの席で話しを進めていたパネリストのみなさんもさ、
誰かが言った「地球温暖化の原因は二酸化炭素濃度の上昇」って言葉を盲信している訳でしょ?

だけど、番組に出席した科学者の人は、それを断言していないのよ。
「~と言われている」
って表現してたわよね?

曖昧な事を土台にして、それを前提に話しを進めても、前提が崩れれば全部台無しだわよ。
話し合い自体が時間の浪費になるんだわよね。

だから、
もっと、科学者サイドの話しを聞きたかったわよ~。

全体的に、残念な番組でした。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年01月26日 11時43分16秒
コメント(0) | コメントを書く
[テレビ番組] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.