535941 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

とどめきブログ

とどめきブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

日記/記事の投稿

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

コメント新着

 諸Q@ 政府も 東日本大震災で今日閣議決定してNHKも…
 インフォシーク・とどめき@ 諸Qさん 諸Qさん 書き込みありがとうございます…
 諸Q@ Re:東日本大震災?(03/25) いやこれは簡単な理由だと思います。 主…
 ジョージハリスン&村石太事件@ 政治研究会(名前検討中 国会では 民主党・前原さんの中学2年の頃…
 たぬき@ 自称「宇部市民」さん あなたはもしかしたら、とどめきさんのブ…

お気に入りブログ

まだ登録されていません

フリーページ

ニューストピックス

2008年02月09日
XML
カテゴリ:テレビ番組
懐かしい物を見た時に蘇る記憶と、懐かしい匂いを嗅いだ時に蘇る記憶とを比べると、匂いを嗅いで蘇る記憶の方が多くの感情に訴えるんだって。

その時誰が一緒にいたか?
どんな会話をしたか?
周りでは他に何をしていたか?
関連する事まで、同時にいっぱい思い出すんだって。


うん。
因みに「におい」の漢字の遣い方は、良いにおいの時は「匂い」悪いにおいの時は「臭い」だって。
辞書に載ってたわ。
でも「臭い」って書くと「くさい」だか「におい」だか分からないんだわよね。
日本語は、難しいわ。

これは脳内の匂いを識別する部分が、感情を司る部分に近いからなんだって。

なんか、番組を観てたら、懐かしい匂いを嗅いでみたくなっちゃったわよ~。
私にとって懐かしい匂いって、これと言って思い浮かばないんだけど、だけど実際にその匂いを嗅ぐと、いっぱい色んな事が蘇ってくるんでしょうね。

番組で匂いを嗅いで「あ~、なつかしい~」って言ってる人達を見て、羨ましくなっちゃったわよ。

今度実家に帰って、色んなところの匂いを嗅いできましょ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年02月10日 08時14分33秒
コメント(0) | コメントを書く
[テレビ番組] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.