365873 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

おくに梅祥窯 可良焼 ☆痺れる岡山編☆

おくに梅祥窯 可良焼 ☆痺れる岡山編☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

todoppy

todoppy

フリーページ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年04月08日
XML
魔王という焼酎は ずいぶんと高いですよね
長期熟成酒ということは わかるのですが プレミアム価格というのか 原価にかなり上乗せされてます・・・
この魔王を作る酒蔵は 白玉醸造
同社の 常圧蒸留焼酎で 「魔王」のスタンダード版ともいえるの芋焼酎があります
名は 「白玉の露」!
新下関の ディスカウント酒屋で 見つけました
千亀女が 4000円であったりと ちょっと高い設定だなと思う店でしたが 白玉の露は 1900円 まあまあ 安い設定でした
今度仕入れてみたいと思います ^^
で 昨日は 山口市内の 八百屋で わさびの花つきの茎を発見!
買ってみましたよ
お店のレシピにしたがって 醤油漬けを作ってみました
今夜の焼酎の肴にしてみたいと思います♪
これも 楽しみです
 

『魔王』の蔵元より定番『白玉の露』白玉の露1800ml

※白玉の露
魔王を醸す白玉醸造の常圧蒸留によるスタンダードタイプの芋焼酎!
原料の甘みを感じる芳醇な香りと、芋独特のあまい香り、まろやかな味わいが特長
魔王の原点ともいえるこの焼酎は九州本土最南端の大隈半島において、 地域の人々に支えられ今も愛飲されている








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年04月08日 05時56分29秒
コメント(0) | コメントを書く
[マイベスト焼酎への路] カテゴリの最新記事


コメント新着

ゆーちゃん@ Re:笠岡オオ 帰倉(06/27) まだ笠岡オオクワガタ飼育していますか⁉
todoppy@ Re:おさぼり癖が(04/23) oliveさん はよーん ぼちぼち更新しま…
todoppy@ Re:お元気ですか?(04/23) すみきちさん おはよう 亀れす すみ…
todoppy@ Re[1]:ワイン飲んでます(04/23) めろとろんさん 亀レスすみません ぷ…
olive@ おさぼり癖が へろしま編になってるしぃー お仕事が…

お気に入りブログ

久々良型 Nori1022さん

☆ドタバタ日記☆ ☆み~すけ☆さん
みどりの大地 だいちパパ&みどりママさん
ゆきとまの部屋★第二… ゆきとま2@管理人さん
釣魚大変!? かっちゃん大丈夫さん

© Rakuten Group, Inc.