407127 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

主婦戦闘記 in ITALY

主婦戦闘記 in ITALY

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

昔の日記・ただいま移動中

(64)

今日も本屋でまちあわせ

(89)

どーしてぇ?イタリア人!

(6)

PMSですけど、なにか?

(8)

趣味手芸です なにか?

(11)

腹わた煮えくり、自前モツ

(1)

イタリアの行事って!

(3)

衣食【住】@ITALY

(11)

【衣】食住@ITALY

(2)

衣【食】住@ITALY

(22)

つぶやき

(533)

おたまじゃくしライフ

(52)

日記・2009-12

(26)

日記・2009ー11

(30)

日記・2009-10

(24)

日記・2009-9

(23)

日記・2009-8

(9)

日記・2009-7

(17)

日記・2008-8

(26)

日記・2009-6

(19)

日記・2009-5

(40)

日記・2009-4

(30)

日記・2009-3

(33)

日記・2009-2

(30)

日記・2009-1

(40)

日記・2008-12

(47)

日記・2008-11

(43)

日記・2008-10

(42)

日記・2008-9

(27)

日記・2008-6

(26)

日記・2008-5

(19)

日記・2008-4

(21)

日記・2008-3

(21)

日記・2008-2

(22)

日記・2008-1

(18)

日記・2007-12

(29)

日記・2007-10

(18)

日記・2007-11

(19)

日記・2007-9

(18)

日記・2007-8

(21)

日記・2007-7

(30)

日記・2007-6

(21)

日記・2007-5

(31)

日記・2007-4

(10)

日記・2007

(88)

日記・2006

(151)

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

コメント新着

みわみわ@ Re:シルバニアファミリーのお雛様!(02/20) すごく可愛いお雛様ですね。オーダーは出…
マイコ3703@ Blogを拝見させて頂きました(*^^*) 私もBinaryとか色んな事を書いてるんです…
chaba@ RqrdgfwKOJKf xLbMU4 http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
きのこ@ Re:日本で買ったもの・10(08/13) お久し振りです。日本で良い買物をしまし…
uk@@ Re[2]:日本行き準備(持っていくもの編)(05/29) 管理人ニコさん Co 、ネズミーランドの行…

お気に入りブログ

イギリス国際結婚あ… みやこ(Miyako)さん
SanfranciscoのBerke… calm_lifeさん
シンプルに暮らす ミルキィ〜♪さん
国際結婚した私 naked fishさん

購入履歴

ニューストピックス

サイド自由欄

2008年09月22日
XML
日曜日にまたまた開かれた「オットの弟・金銭会議」は、
他の問題も 勃発し(マンマの介護問題)
私が 1番避けたかった方向に 向かなかったので ほっとしています

兄弟姉妹に借金だらけなのに また皆からお金をもらって
アパートを買って 「人生リセット!?」虫が良すぎる!!

と、私は この話題になるたび「鼻の穴」広がっちゃって
イライラしてたんです。
オットは やっぱり肉親だから弟に対して 考え方が 甘~くて
もう今にも銀行行って お金を降ろしてきちゃいそうな雰囲気だったんですよ

助けてあげたいなら、
もう一部屋広いアパートにしてもらって
一緒に住んで 支払い手伝ってあげれば? 


どうしても3000ユーロ出してあげたいなら
子供たちの養育費だけはもらうから 好きにしていいよ 
なるべく早くに出て行ってね


3000ユーロあったら 10年我慢した物 
一度に全部買えるんだけど、、、
テラスのカーテン全部トータルしても3000ユーロもしないのに
全部つけるのに10年かかったんだよ


お金がなければ買わない
お金が必要なら 持ってる贅沢品を売る


↑これらは 冗談でないと前置きして まじめにオットに言いました
どのくらい本気か 少しは わかったみたいだけど
弟のほうは さっぱりみたいで
しょっちゅう電話がかかってくるんです

先ほどの電話の会話を 聞いていたら もうびっくり

こんな考えだから、夫婦してダメなんだな、、、と

引越ししたら、5,6人の子どものベビーシッターを
ヨメが出来るから 結構な収入になる、、、って

はぁ?

自分の子が、4歳、1歳といて、5人?6人?の子を預かるって???

私も 2年 NOA君のベビーシッターをしていますが
滑り台に立てば 「落ちないでよ」とドキドキだし
走っているだけで 転んで前歯を折る心配だってあるし
急に、熱が出ることもある

「責任」という問題だけでも、絶対に出来ないと思う、、、のだけど





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年09月23日 05時34分22秒
コメント(3) | コメントを書く
[日記・2008-9] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.