178438 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Toku&Nene

Toku&Nene

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
July 29, 2009
XML
テーマ:hand madeママ(562)
カテゴリ:toku&nene

夏休みに入ってから毎週末お祭りがある

我が家の最寄り駅

3つの市がちょうど重なっているから駅の両側は、違う市

おまけに

駅名が住所と違う

なんか

訳の解らない場所なんです

そんな駅の反対側で週末

阿波踊りがありました

初めて見る

阿波踊り

s 078.jpg

色々な団体が出ていて

面白いといえば

面白かった・・・?かな?

♪踊るアホ~に 見るアホ~

同じアホ~なら 踊らにゃ そん そん・・・

↑あれ?阿波踊りの歌だっけ?

 そんな感じ

踊ったら楽しいんだろな・・・

 

でもハードだから私には、無理だわ

踊り手

このお祭り最初から

何か違和感が有ったけど

s 077.jpg

そう

なんです

屋台が1件も出ていないのです

的屋さん排除

それは、それで良いのかな?

商店の人達が

焼き鳥焼いたり ラムネ売ったり

花屋が金魚すくいやったりね

フリーマーケットもあったよ

でも

もっと

商店の人達お店出せばいいのになぁ

実家のお祭り

川越祭り

あたり前の私にとって

なんとも

淋しいお祭りでした

・・・・・・・

初めて見た

阿波踊りだったので

それは、それで

勉強になったけどね

あっ!主人?

この日カープ中継があったので

「お前達だけで行って来い」って

別に良いけど

とりあえず

人込みなので

tokuに「もし迷子になったら家に一人で帰って良いからね」と言っておいた

直ぐ駅だし

毎日行ってる塾の近くだしね

いくら「ボ~」としている子供でも家に帰れるはず

案の定

迷子になり一人で家に帰ってきました

今度は、学校がある市のお祭り

今回のお祭りで

期待感「0」だけど

・・・・・・・・・・

多分行かないな

ps・・・・的屋さん居なかったけど

ヤクザさんは、阿波踊り見物していた

恰幅良く全員坊主頭の集団

(どう見てもお坊さんじゃない)

隣の隣で見物していた

薄手の夏服からチラチラ見える

和彫りの絵

・・・・・・

おしゃべりnene何も言うな

見えても

何も言うなよ

ハラハラ ドキドキな

時間でした






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 29, 2009 09:07:22 AM
コメント(0) | コメントを書く
[toku&nene] カテゴリの最新記事


PR

Category

Calendar

Favorite Blog

ぼのぼのっと子育て♪… ちーとも288さん
びすこママ家 びすこママさん
*nikoniko* *nao*mama*さん
Flower Item ★ Art… AFP-9さん
Harishigo… Harishigotoさん

© Rakuten Group, Inc.