1841592 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

徳虎

徳虎

バックナンバー

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(4)

栄光への軌跡 24

(52)

キャンプ・オープン戦 24

(10)

エンジョイストーブリーグ 23-24

(2)

栄光への軌跡 23

(157)

キャンプ・オープン戦 23

(8)

エンジョイ ストーブリーグ 22-23

(4)

栄光への軌跡 22

(154)

キャンプ・オープン戦 22

(8)

エンジョイ ストーブリーグ 21-22

(11)

栄光への軌跡 21

(148)

キャンプ・オープン戦 21

(11)

エンジョイストーブリーグ 20-21

(6)

栄光への軌跡 20

(155)

キャンプ・オープン戦 20

(7)

エンジョイストーブリーグ 19-20

(8)

栄光への軌跡 19

(156)

キャンプ・オープン戦 19

(5)

エンジョイストーブリーグ 18-19

(7)

栄光への軌跡 18

(149)

キャンプ・オープン戦 18

(4)

エンジョイストーブリーグ 17-18

(7)

栄光への軌跡 17

(148)

キャンプ・オープン戦 17

(13)

エンジョイストーブリーグ 16-17

(21)

栄光への軌跡 16

(146)

キャンプ・オープン戦 16

(7)

エンジョイ ストーブリーグ 15-16

(6)

栄光への軌跡 15

(146)

キャンプ・オープン戦 15

(5)

エンジョイ ストーブリーグ 14-15

(9)

栄光への軌跡 14

(157)

キャンプ・オープン戦 14

(18)

栄光への軌跡 13

(145)

キャンプ・オープン戦 13

(18)

エンジョイストーブリーグ 12-13

(7)

栄光への軌跡 12

(144)

キャンプ・オープン戦 12

(19)

エンジョイ ストーブリーグ 11-12

(23)

栄光への軌跡 11

(150)

キャンプ・オープン戦 11

(36)

エンジョイ ストーブリーグ 10-11

(27)

栄光への軌跡 10

(153)

キャンプ・オープン戦 10

(26)

エンジョイ ストーブリーグ 09-10

(41)

栄光への軌跡 09

(145)

野球の日 観戦記 09

(4)

オープン戦 09

(3)

春季キャンプ 09

(12)

エンジョイ ストーブリーグ 08-09

(42)

野球の日 観戦記 08

(8)

WBC・オリンピック

(11)

虎の本

(6)

猛虎 強者列伝

(9)

その他

(4)

コメント新着

徳虎@ >チビX2 さま いらっしゃいませ~! 「選手はよくやっ…
徳虎@ >トラコ さま いらっしゃいませ~! >昨日の試合は見…
徳虎@ >チビX2 さま いらっしゃいませ~! 今度相手チームの…

お気に入りブログ

自分の中で New! とらきーちゃんさん

才木君完封で5勝目… New! タイガース非公式サイト2代目さん

ロッテ3連戦 New! トラトラ甲子園さん

虎に吉納翼? New! 虎党団塊ジュニアさん

理非曲直(りひきょ… New! まさ4867さん

October 28, 2014
XML
カテゴリ:栄光への軌跡 14

ミスで連敗…和田阪神

第4戦は絶対勝たなアカン!

141028 '0

SMBC日本シリーズ第3戦(ソフトバンク5-1阪神、ソフトバンク2勝1敗、28日、ヤフオクドーム)こんな試合はごめんや!SMBC日本シリーズ2014の第3戦で阪神(セ2位)は1-5でソフトバンク(パ優勝)に敗れ、対戦成績は1勝2敗となった。守備の乱れから失点を重ね、日本シリーズのビジターでは2003年から7連敗。29日の第4戦は必勝や!絶対、勝たなあかん!

敵の球団カラーも黄色のため、スタンドの境界線は判別しづらい。ただ、虎党が陣取る左翼席左方からは悲鳴、また悲鳴…。貧打に加え、耳と目を覆いたくなるようなミスの連続。大事な敵地開幕を落とし、29日の第4戦は、天下を分かつ正念場となった。絶対必勝! 和田監督は静かな口調の中に強い決意を込めた。

 「より強くその(絶対に勝つという)気持ちでいかないといけない。ずっと言っているように日々、初戦。とにかく明日取って五分にする、タイにする、それだけだ」

甲子園での第2戦を落としたのに続き、敵地での初戦も落とした。攻守で精彩を欠き、ダメージの大きい“惨事”だった。0-1の四回一死二塁。細川に対する藤浪のカットボールがワンバウンドし、鶴岡が後逸した(記録は暴投)。バックネット前に白球が転々とする間に、二走の吉村が一気に生還。「一瞬、上を見てしまった。止めないといけない場面だった」とポストシーズンの主戦捕手が下を向けば、指揮官も「ノーヒットでの1点やから…」と歯ぎしりした。

さらに、致命的な3点目もミスから奪われた。六回二死満塁。内川の打球を捕球した三塁手の西岡は、俊足の一走・明石が滑り込んだ二塁へと送球し、これが野選に。一塁に投げていれば…の悔いは西岡本人が最もよく知る。

「俺の守備で試合を決定づけてしまった。ちゃんと判断しないといけなかった。ちょっとしたミスから流れが変わるところで、試合を決めるプレーをしてしまった」

打線も先発の大隣に7回無得点に封じられ、沈黙。日本一となった1985年の第6戦(西武)を制したのを最後に、日本シリーズのビジターでは7連敗だ。1勝2敗と黒星が先行した。無敗優勝を飾ったクライマックスシリーズ(CS)の勢いに陰りが見えている。

虎が球団史上1度だけ日本一に輝いた1985年、指揮官はルーキーだった。「85年のときは出場機会がなかったんだ。でも、ファンの盛り上がりがすごかったことは今も覚えているよ」。本拠地甲子園へ帰ってくることを信じている虎党のためにも、敵地での残る2戦で勝つことが絶対条件だ。まずは第4戦。王手をかけられるか、振り出しに戻すか-。29年ぶりの悲願の成否は、今から24時間後に決まると言っても過言ではない。

最後の最後、希望の光りは確かにともった。0-5の九回に、鳥谷の適時打で一矢を報いた。和田監督は「この1点をあしたにつなげないといけない」と締めた。こんな姿は本当の虎じゃない。絶対、絶対、4戦目を取る!! 

サンスポ





SMBC日本シリーズ 第3戦

福岡ソフトバンク 6 - 1 阪神  ヤフオク!D







1勝1敗から

舞台を福岡に移した

大事な 第3戦


いいとこがほとんどなく敗戦

内弁慶2003のトラウマが...





先発藤波がいきなり先制をゆるし

20歳でのシリーズ初登板初勝利を逃したとか

141028 19



ポストシーズン無失点の

中継ぎ陣が失点してしまったとか

141028 34

141028 16



ミスが出てしまったりとか

141028 07

141028 40




いろいろ敗因はある



確かに大隣に

翻弄された感は

否めないけど

141028 H28

第1戦の快勝の中で

タイガース 各打者の

強いところ 悪いところを

実戦の中でマスク越しに

141028 H27

すべて確認されたような気がする

昔 強かったころの西武ライオンズは

そんな日本シリーズを戦っていたよな

141028 H81



それくらい

打てなくなってきた

単なるスランプとかじゃなく

打てなくなってきた

 

 



ポストシーズンを楽しもう

が いつのまにか

絶対に勝つという強い気持ちでいかないと

にいつの間にか変わってきている

監督のコメント???


そこが一番気になるんだけど

焦りにならなきゃいいが...



打順の組み替えとか

選手の入れ替えとか

そろそろ動こうか!?

 

 

 

141028 26


 

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  October 29, 2014 08:24:20 AM
コメント(4) | コメントを書く
[栄光への軌跡 14] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.