031678 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

~blue☆salviaの庭~ 

~blue☆salviaの庭~ 

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2011.05.01
XML
楽しみにしていた世界選手権も
悲喜こもごものうちに終わってしまいました。

ミキティ、おめでとう!!
今季のミキティは本当にすごかったです。
力強さも優しさもあり、とても素敵でした。

コストナー選手も笑顔でフィニッシュ。
辛い時期が長かっただけに
喜びもひとしおでしょうね。

真央ちゃん。
いつもよりも痩せた体がとても心配でした。
靴紐を直していた時だったか、
前かがみになった時、愛の夢の衣装が
体に寄り添ってないのに驚きました。
調整がうまくいかなかったそうですが、
そんな中でも3Aにこだわり続けたこと、
私は真央ちゃんらしいなと思いました。
だからこそ、こんなにも真央ちゃんが
好きなんだなあと。

今年はジャンプの修正に取り組み、
本当に苦しいシーズンだったと思います。
美味しいものをたくさん食べて
舞ちゃんと温泉旅行、できるといいですね。

精一杯の演技をありがとう!真央ちゃん。


それにしても、昨日はてっきり生中継かと
思っていたのですが。。。
柳沼さんの解説も退屈すぎました。
ジャンプの種類の連呼、
「ポジショニングがきれいですね~。」
「スピードによく乗っています。」
ってどの選手にも同じコメント。

金選手のビールマン、ショートの時には
昨年よりよくなってると思ったのですが
フリーのは私の目には「?」だったのに、
ハンで押したように
「美しいポジショニングですね~。」

お金を使って現地に派遣する意味
あるんでしょうか?

もっとこの選手のこういうところがすごい、
この技はこういうところが難しいということを
元選手の視点、面白い切り口で語ってくださる方に
解説していただきたいなと改めて思いました。


そして今回予選落ちしていたミンジョン選手の
ことが気になりました。
一番大切な時期にコーチの変更、
練習拠点の変更と翻弄され気の毒です。
彼女自身はどんな気持ちなんでしょうね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.05.01 10:41:40
コメント(2) | コメントを書く
[フィギュアスケート] カテゴリの最新記事


Profile

blue☆salvia

blue☆salvia

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

*Hannari花nari日記* mon_mon3さん

Comments

blue☆salvia@ Re[1]:薔薇の香りに包まれて。。。(05/24) monna*さん 花びらが多い薔薇はゴージャ…
monna*@ Re:薔薇の香りに包まれて。。。 可愛らしい薔薇たち、彩りが美しいです…
blue☆salvia@ Re[1]:哀しいです。(05/17) monna*さん 児玉さん、まだ70歳前後…
monna*@ Re:哀しいです。 びっくりしました。。 昼間、素敵な薔薇…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…

Freepage List

Headline News


© Rakuten Group, Inc.