485457 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

小さい花のミクロの世界へ

小さい花のミクロの世界へ

小さな野草たち(4)・写真11枚

 トップに戻る  次のページに進む  前のページに戻る
小さい花5 ヨウシュヤマゴボウ1 《ヨウシュヤマゴボウ》 洋種山ゴボウという名前だが、アメリカヤマゴボウの別名があることで解るように、 帰化植物である。 ヤマゴボウ科で、ごく普通に空き地などで見かけることができる。 名前に騙されて、根を食べてはいけない。有毒だそうだから。 あまり食べたくなる感じはしませんが。
ヤブラン2ヤブラン1 ヤブラン3
《ヤブラン》 ユリ科ヤブラン属。ユリ科といわれても、ラン科といわれても、違和感があるほどの、小さい花。藪の中で咲いているものを、よく見かける。ユリ科に属するという。8月から10月にかけて、花が見られる。実は、熟すと暗紫色になる。  子供の頃は、この実を竹で作った鉄砲の中に入れて、玉のかわりにして飛ばしたものです。そこで、この実を“鉄砲玉”と呼んでいました。大人になるまで、鉄砲玉というのが本名だと思っていました。
イヌタデ1 イヌタデ2
《イヌタデ》 タデ科イヌタデ属。別名の「アカマンマ」は、ままごと遊びで、 アカマンマの代わりに使われたからとか。  私は使ったことがないのですが、名前の親しみは、広く行き渡っているようです。  このイヌタデは、図鑑に載っているものよりもずっと大きくて、 2m近くに育っていました。しかし、特徴を見ると、オオイヌタデとは、違うようです。 栄養がたっぷりあったので、育ちすぎたのでしょう。
 トップに戻る  次のページに進む  前のページに戻る  ページの先頭に戻る


© Rakuten Group, Inc.
X