401313 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ともヶわのブログ

ともヶわのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2009.12.18
XML
午後のアポイントが飛んでしまったので、早々と埼玉から引き上げる途中、ふと、山Kさんちの近所を通ることに気付いた。
山Kさんは、私の大学時代の楽団の顧問で、我々夫婦の仲人も引き受けてもらった、文字通り恩師である。

楽団の4年間は、今の私という人間を形成したと言っても過言で無いほどの多大な影響を受けた。
音楽面では、クラシック、吹奏楽オリジナル、マーチ、JAZZ、ラテン、フュージョン、マーチングなど、様々な音楽のジャンルに触れる機会を得た。
楽器は1年でテナーサックス、2~4年はバリトンサックス、マーチングではパーカッションを担当させてもらった。
役職の上では『統制』という鬼軍曹みたいなポジション。
そもそも自分はだらしない人間なのでとても重荷であったが、なんとかやり遂げたのではないかと思っている。

山Kさん自身は元プロのトロンボーン奏者であり、マエストロこと故見砂直照率いる東京キューバンボーイズに在籍していたこともある一方で、大学教授というお方。
クラシックからラテンまで、非常に幅広い音楽に精通されている。
楽団の定演のメイン曲は、クラシックもポップスも山Kさんアレンジを演奏できることが、とにかくうれしかった。
そんな山Kさんの影響でJAZZを聞くようになったし、ラテンを聞くようになった。
そんな山Kさんを師匠として、父として、時には友として、大学時代を送った。

電話してみたらいらっしゃるというので、立ち寄った。

久々に対面した山Kさんは相変わらずシュッとしてて格好良かった。
さすがに年は取った。
そりゃあ、あの頃から20年経ってるわけだし。

学苑のオケも若い後身に譲り、現在は音楽の仕事はほとんどされていないとのこと。
それでも『依頼があれば書きたい!』そうだ。
『ギャラはウィスキー1本で良いよ』とおっしゃるので、お身体のことを考え『その節は小瓶にしておきますね』とお答えした。

コテコテのJAZZバンドからロック風のJAZZに移るくらいの世代、例えば、クインシー・ジョーンズとか、ボブ・ジェームスとか、デビッド・マシューズとか、チャック・マンジョーネとか、メイナード・ファーガソンとか、あの辺のブラスサウンドっていいよねー、またやりたいねー、という話で大いに盛り上がる。

山Kさんちを後にして、今度はそこから近所の武蔵境駅そばの酒屋さん『丸美屋ほんだ』に立ち寄る。

大学時代の2つ上の先輩が大将、我々の同級生がおかみさん(つまり結婚したのだが)で、訪問するのは下手したら5年以上ぶりか。
実はこの夫妻、現役時代は揃ってクラリネットパートだったので、湖吹に誘っているというわけだ(^^;
ついでに娘さんたちも揃って一家で是非どうぞ。

大将と同級生の学指揮N先輩が近所に住んでるとか、ホルンのT先輩が岡山から東京に出てきて住んでいるとか、色々と懐かし話に花が咲きついつい長居してしまった。


酒屋さんにも関わらず店の中央にドーンとお風呂みたいな冷蔵庫がおかれ、中は豆腐、豆腐、豆腐、あぶらあげ、豆腐。

丸美屋ほんだの豆腐

聞くと『酒屋だけじゃねぇー、なんか特徴出さなくちゃ!』ということで、茂蔵という豆腐の代理店販売を行っているのだそうだ。

この写真の『枝豆豆腐』
さわやかな枝豆の風味、しかし豆臭くなく、ちょっとモチモチした滑らかな食感。

うまーい!!ぺろり

調味料無しでペロリといただきました。


・・・と、これくらい宣伝しとけば良いですか?

いやいやいや!

本当にウマいので、ご近所に行かれる機会のある方は、是非!

今度は、ちゃんと買いに行きますね(^^

それからくれぐれも早くクラを修理して、湖吹に来て下さいね。
なんなら知り合いのリペア・ガールに見積り取りましょうか?

というわけで、姫!、そのうち相談するかも。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.12.24 13:21:15
コメント(0) | コメントを書く
[なんてことない日常] カテゴリの最新記事


Profile

ともヶわ

ともヶわ

Comments

金木敏明@ Re:カセットボーイ(11/17) はじめまして、私も今現在このモデルのカ…
みゃあ@ Re:カセットボーイ(11/17) 私もこれ(同じく赤色)を持ってました。…
ともヶわ@ Re:ご無沙汰してます(05/05) あゆまさん >楽器は、第一希望のチュー…
あゆま@ ご無沙汰してます うちの娘も吹奏楽を始めました。 部活で…
おがけん@ ともヶわさんの息子です オレの友達にも会ったよ。
ともヶわ@ Re[1]:いろんな人に会う日(04/03) イノッチさん >そしてがわさまは何歳に…
イノッチ@ Re:いろんな人に会う日(04/03) あの後アマゾンでカホン見たら、7500~780…
ともヶわ@ Re:ケンちゃんへの(02/27) JUNSAさん >この春から長女は高校生。次…
JUNSA@ ケンちゃんへの 誕生日おめでとメッセージありがとうござ…
ともヶわ@ Re:ウケる!(02/08) かずとん@さん >業務スーパーの「なっち…

Recent Posts

Category

Archives

・2024.06
・2024.05
・2024.04
・2024.03
・2024.02
・2024.01
・2023.12
・2023.11
・2023.10
・2023.09

Free Space

ともヶわ屋本館はこちら

Favorite Blog

上海問屋ブログ donyaさん
SCS釣り部とかSCS工… ポタリん(JUNSA)さん
紅い天使&蒼い天使… 0206sayoriさん

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.