400506 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ともヶわのブログ

ともヶわのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2010.08.29
XML
防災訓練を終えて帰宅し、汗びっしょりだったのでシャワーを浴びる。

お昼ごはんを軽く取って、午後は自治会館の祭のあと。

音符情けな~い、男でごめんよ~雫

テントやらビールサーバーやらお飾りやら残飯やら、とにかく片付けた。

また汗びっしょりで、帰宅してシャワー。

ようやくやっと一息ついて24時間テレビを見る。

夕方からは健の夏休みの家庭科の宿題のお手伝い。
お題は、『家庭の料理を何か作ってレポートを書く』

そこで、ともヶわ特製『オムレツ』の作り方。

(1)たまねぎをみじん切り
たまねぎのみじん切り

(2)しいたけもみじん切り
しいたけのみじん切り

(3)たまごを割って軽く塩コショウ
たまごを割る

(4)下ごしらえ終了
下ごしらえ終了

(5)フライパンでひき肉をポロポロになるように炒める
ひき肉を炒める

(6)ひき肉の色が変わったら、みじん切りにしておいた野菜も混ぜて、たまねぎが透明になるまで炒め、塩コショウ
野菜も混ぜて炒める

(7)炒め終わったらボウルに移しておく
あらよっと!
※画像は、あらよっと!をしているところ

(8)フライパンをきれいに洗ってから、タマゴを焼く
卵を焼く

(9)ある程度半熟状態まで固まったら火を止め、ひき肉を乗せる
ひき肉をタマゴに乗せる

(10)タマゴの端っこを手でつまんでひき肉の上にかぶせる
端っこをタマゴの上にかぶせる

(11)フライパンを斜めにして、タマゴを向こう側に追いやる
タマゴを端っこに追いやる

(12)追いやったタマゴをパタッと手前に倒すようにひっくり返す
あらよっと!

(13)付けあわせを添えて盛り付けたら、オムレツの完成
完成

お味は???

星星星星みっつですー!ぺろり


そんなことをしてたら、誰かがドアホンを鳴らした。
外もなにやらにぎやかだ。

外に出てみると、近所の子供たちとその親御さんたちがわんさか集まって、去年もやったご近所の有志たちによる大花火大会が始まっていた。
勝手に道路を封鎖して大笑い

花火1

花火2

花火3

花火4

午前中、防災訓練で顔を合わせたAさんもK君も来てるし、去年、地区子連で知り合ったTさんも良い調子で飲んでいる(^^;
近所の育成会で知り合ったOさん兄弟が今年の幹事らしい。

こうやって集まった親たちのほとんどは子供の頃からこの町に住み、みな各部落の神輿の担ぎ手であって、それはすなわち、みんながこの町の担ぎ手であるということなんだ。

この町に移り住んで6年・7年くらいか?
夏祭を中心としたこの町のイベントが形成するコミュニティはとっても心地よく暖かい。
育成会、PTA、自治会など、いろんな役員をやらせてもらった結果、徐々に人間関係を構築できてきて、私もようやくそんなコミュニティの一員にもぐりこめているのかな。

祭が終わって、この花火大会が終わると、子供たちの夏休みが終わって、やがて夏が行き、秋が来る。
そんな恒例行事になりそうで、うれしい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.08.31 13:27:32
コメント(0) | コメントを書く
[なんてことない日常] カテゴリの最新記事


Profile

ともヶわ

ともヶわ

Comments

金木敏明@ Re:カセットボーイ(11/17) はじめまして、私も今現在このモデルのカ…
みゃあ@ Re:カセットボーイ(11/17) 私もこれ(同じく赤色)を持ってました。…
ともヶわ@ Re:ご無沙汰してます(05/05) あゆまさん >楽器は、第一希望のチュー…
あゆま@ ご無沙汰してます うちの娘も吹奏楽を始めました。 部活で…
おがけん@ ともヶわさんの息子です オレの友達にも会ったよ。
ともヶわ@ Re[1]:いろんな人に会う日(04/03) イノッチさん >そしてがわさまは何歳に…
イノッチ@ Re:いろんな人に会う日(04/03) あの後アマゾンでカホン見たら、7500~780…
ともヶわ@ Re:ケンちゃんへの(02/27) JUNSAさん >この春から長女は高校生。次…
JUNSA@ ケンちゃんへの 誕生日おめでとメッセージありがとうござ…
ともヶわ@ Re:ウケる!(02/08) かずとん@さん >業務スーパーの「なっち…

Recent Posts

Category

Archives

・2024.06
・2024.05
・2024.04
・2024.03
・2024.02
・2024.01
・2023.12
・2023.11
・2023.10
・2023.09

Free Space

ともヶわ屋本館はこちら

Favorite Blog

上海問屋ブログ donyaさん
SCS釣り部とかSCS工… ポタリん(JUNSA)さん
紅い天使&蒼い天使… 0206sayoriさん

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.