201812 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

音楽とポイントが好きなおやじの日記

音楽とポイントが好きなおやじの日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Tomo-P9286

Tomo-P9286

Calendar

Favorite Blog

画像修正・画像加工… 画像修正の職人さん
くまちゃんの畑 nobuo-さん
アンティーク  by … 天下一夢想流さん
日記 ゼラニウム4565さん
びりあ~どあんさん… YYYYMGTさん

Comments

Tomo-P9286@ Re[1]:しばらくお休みします(04/01) k.s1973ですさんへ 最近になって、コメン…
k.s1973です@ Re:しばらくお休みします(04/01) こちらこそありがとうござます。今パソコ…
Tomo-P9286@ Re:お目に留まるかな?(04/01) teamkeikeiさんへ 最近になって、こちら…
teamkeikei@ お目に留まるかな? Tomo-P9286様  お気付きにならないかも…
miyo@miyo@ Re:しばらくお休みします(04/01) 3番ポチでした。取り急ぎ用件のみにてm(_ …

Freepage List

Headline News

2010.12.09
XML
カテゴリ:楽天生活
多くのクレジットカードはそれぞれポイントプログラムを実施していることが多いですよね。一部の提携カードでは提携しているショップ特有のポイントになっていますが、そうでない場合、カード会社の提供するポイントプログラムを利用することになります。

典型的なものでは、様々のグッズや商品券・ギフトカード、あるいは寄付などといった選択肢を数多く提供しています。しかし、多くのグッズでは、ポイント数から換算される金額とその商品の価値を比較してみると、割高な場合が多いと思います。おそらく、実売価格とほど遠い、定価ベースの交換になる感じですね。

そのため、カードのポイントはいつもギフトカードとの交換にしています。これがもっとも損をしない感じがするからです。いったんギフトカードになってしまえば、多くの店で自由に買い物に使えますし、期限もありません。強いて言えば、おつりがでないので、額面以上の買い物をしないと損をします。それは十分分かっているのに、いちいち店員に言われたりするのがちょっとうざいですけどね。先方としてはギフトカードで払われると何か損をするシステムになっているのでしょうか。

この、クレジットカードのポイント、最近の傾向としては、カードの利用金額が大きくないと、ポイントの付与率を高くしてくれないところが多くなってきました。私がメインで使っているカードでは、ポイントマニアとしては当然ですが、「プラチナ会員」待遇となっており、楽天カードの1%よりも付与率が高くなっています。それで、楽天の支払いもそのカードを使っています。

この話、もう少し言いたいことがあるので、続きはまた明日にでも





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.12.09 10:29:36
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.