201810 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

音楽とポイントが好きなおやじの日記

音楽とポイントが好きなおやじの日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Tomo-P9286

Tomo-P9286

Calendar

Favorite Blog

画像修正・画像加工… 画像修正の職人さん
くまちゃんの畑 nobuo-さん
アンティーク  by … 天下一夢想流さん
日記 ゼラニウム4565さん
びりあ~どあんさん… YYYYMGTさん

Comments

Tomo-P9286@ Re[1]:しばらくお休みします(04/01) k.s1973ですさんへ 最近になって、コメン…
k.s1973です@ Re:しばらくお休みします(04/01) こちらこそありがとうござます。今パソコ…
Tomo-P9286@ Re:お目に留まるかな?(04/01) teamkeikeiさんへ 最近になって、こちら…
teamkeikei@ お目に留まるかな? Tomo-P9286様  お気付きにならないかも…
miyo@miyo@ Re:しばらくお休みします(04/01) 3番ポチでした。取り急ぎ用件のみにてm(_ …

Freepage List

Headline News

2010.12.10
XML
カテゴリ:楽天生活
昨日からクレジットカードのポイントの話をしています。

昔は、景気が良かったのか、ポイントも大盤振る舞いで、私が会員になっているカードのオ○○など、ボーナスポイントと言って、どんどんとポイントが降ってきました。その後、景気が悪くなって、ポイントの付与率は各カード会社とも渋い状態になってきたようです。オ○○は、その中では、まだ付与率が高い方だと自称していますが(^_^;

その中で特に最近の傾向ですが、やはり交換価値の高いギフトカードに対する風当たりが強くなってきたようです。きっとカード会社としても手数料がかかることはあり得ても、マージンの取れない金券類はあまり好ましくない交換商品なのでしょう。

この12月くらいからですが、それまでギフトカードは額面通りのポイント数で交換できていたのが5000円に対して500円程度の手数料を上乗せしての交換になってきました。何ともせこい話して、こちらとしては気分の悪い限りですが、立場の弱い消費者?としては、なすがままです。

また、5000円分より10000円分、20000分とした方が、手数料分は少なくて済むようになっていますが、あまりまとめると、送られてくるギフトカードが1000円券だけでなく、5000円券も混じったりして、今度は使いにくくなります。その昔は500円券というありがたいものありましたが、最近ではあまり聴かなくなってしまいました。何せ、おつりがでないので、金券の額面は小さい方が望ましいのですが...

というわけで、それでもギフトカードなどの金券類が一番割がいいことには変わらないので、涙を飲みながら、引き続きギフトカードなどに交換していくことになりそうです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.12.10 10:43:28
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.