047658 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

TOMOのプライベートルーム

TOMOのプライベートルーム

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2004/10/06
XML
カテゴリ:演劇創作
 パレットで印刷して、参加者募るために施設回り。
 光明学園、入居施設だから難しいそうな。それからご飯を食べにいったらRちゃんとバッタリ。食後、四季の郷へ。ここも入居施設らしいのだが、驚いたのは敷地の中に入れなかった。光明学園もそうだが、柵で取り囲まれ、怖い気持ちになった。柵を作らなくてはいけないものなの?福祉の影を見たような気がする。
 それからあすなろで呼びかけ。新聞社の方も協力。Rちゃんのヘルパーが「この愛光園の開かれてること!」と言っていた。これが普通であってほしい。

 それから根洗作業所、三幸共同製作所、ひくまの工房へ。中沢のくるみ作業所は移転したようで、まつかさ作業所はお留守だった。

 仕事柄、人の言葉より、人の表情や動作を見る癖があって、そこの作業所が上手くいっているかどうかが人でわかる。目は口ほどにモノを言う。

 Tさんちに寄って、tちゃんの顔を見て癒される。不思議な空気。それから再び印刷して、間違って保健所に行って、まちづくりセンターへUターンして、浜松環境フェア21の打合せ。

 私・・・、いくつかけもちしてんだ???顔に縦線・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004/10/08 01:42:52 PM
コメント(0) | コメントを書く
[演劇創作] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

コメント新着

 乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
 お猿@ やっちまったなぁ! <small> <a href="http://feti.findeath…
 開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02

プロフィール

tomo_pro

tomo_pro


© Rakuten Group, Inc.