047642 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

TOMOのプライベートルーム

TOMOのプライベートルーム

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2004/10/16
XML
カテゴリ:観賞
 ハードだ。
 朝早く、Nさんの歌うたう撮影。それからIを高砂殿に送り届けて、スペースCOAの清掃。それから、手をつなぐ親の会へCM、んでもってロシア版「リア王」の観賞、そしてSちゃんとお喋り。

 ロシア版「リア王」は、良かった。何度も、この舞台を日本版で観ているし、思い入れもあるから、思うモノはあるけれど、日本が守り続けているものと、ロシアの人間の面白さを味合わせてもらった。しかし出演者が、20代前半ばかりで驚く。日本は大丈夫か?折角、日本で守り続けているものを、おめおめと捨て切って良いのだろうか?日本人は愚民化政策が進められていると思う。体操界でも、日本の技術をロシアが見直したというエピソードがあったが、日本がやり続けているものがある。次世代の私達はそれを理解し納得して守らねばならない。でなければ、大きな遺産文化を失うであろう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004/10/20 02:45:45 PM
コメント(0) | コメントを書く
[観賞] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

コメント新着

 乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
 お猿@ やっちまったなぁ! <small> <a href="http://feti.findeath…
 開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02

プロフィール

tomo_pro

tomo_pro


© Rakuten Group, Inc.