328410 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

人形の夢

人形の夢

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

Jan 10, 2011
XML
カテゴリ:徒然なるままに
河川敷でどんど焼き開催!

wikiで調べたところ、江戸時代に大火事があった事から、東京は一度廃れたらしいですね。
その後復活したのか、細々とやっていたのかは不明。
町内会で主催しているけど、かなり高さがあり、本格的なんじゃないでしょうか。

地方ではもっと立派なのがあるのかもしれませんが、自分の育った市(東京都下)ではなかったので、引越先(都下)でこういう行事をやる事を知り嬉しかったです。

8日に竹を組上げ、9日に飾りの回収、10日朝にどんど焼きが行われました。

朝9時には骨組みが出来、15時半位までかかっていました。大仕事です。

骨組み
もうすぐ組み上がり
完成

どんど焼きのてっぺんにはだるまが沢山ぶら下がっています。
1つのご神体にはワイヤーがつながれており、焼いた後引き出して、お神酒を掛けて労います。
今回は残念ながら撮影できませんでした。

風に煽られるご神体

風がかなり強く乾燥していたので、どんどは
あっ
という間に燃えてしまいました。
この間3分もありません…。

勢いよく燃える

無病息災を願い、お餅を焼いて食べます。
初めて参加した時は殆ど居なかったのに、だんだん持ってくる人が増えてます。
私もその一人ですが。

焦したくなかったのでアルミホイルで包んでみたのですが、隙間があったのか結局真っ黒焦げになってしまいました…。
…ホイルで包んだからって思いっきり火に突っ込んじゃったから…。
離して炙るべきだった。

焼いてます

2つのうち1つは軽く炙っただけで無事だったので、帰宅してからオーブントースターで焼きなおして食しました。

いただきます

今年も無病息災で過ごせますように。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 11, 2011 12:02:13 AM
コメント(0) | コメントを書く


Favorite Blog

我が家の水槽日記 おたっちくんさん
片(偏)頭痛でもhap… イカボット’66さん
目指せ!エビじゅう… sunny brianさん
出目金魚ぶろぐ でめっさん
ミホ319 ☆毎日楽し… ミホ319さん

Profile

智太郎Z

智太郎Z


© Rakuten Group, Inc.