327881 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

人形の夢

人形の夢

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

Feb 17, 2011
XML
テーマ:金魚(1213)
カテゴリ:金魚
下書き保存したつもりでいたら、書きかけで公開されていましたびっくり
クチコミテーマ金魚のところで人間関係がテーマになっていて、読んだ人はみんなびっくりですね。

頭痛と精神的ダメージでしばらく底に沈んでいました。
20年来の友人との関係が壊れ、いい年こいて落ち込んでいます。
まあ、友情に年数は関係なかったという事ですねー。

一時は食欲を失う程ショックを受けてましたが、落ち着いてみると、ほんとにそんなに付き合いを続けたいと思える相手だったかしら、とか思えてきたりしますわからん
まあ、自分を納得させるためにそんな心情になるのでしょう。

相手にとっての私もそうなんでしょうが、いろいろ思うところはありました。
それでも話したり遊ぶのは楽しかったから付き合いを続けてきたのですけど。
やっぱり、問題が起きた時、すぐに本音で話を出来ないと駄目ですねー。はぁ、がっくり。


金魚水槽ですが、前面緑になってきました。
富栄養化しているのにろくにメンテしなかったためにえらいことになっています。
あんまりひどいので写真に撮ってみた。

緑のガラス2

携帯カメラだと案外写りません。実際はもっとすごいですびっくり

緑のガラス

恥の配信だーうっしっし

特に日淡+デメキン水槽はすごいです。魚みえません。
でも魚の調子はここが一番いい気がします。

ここが23L、その次が35L水槽に和金5匹の過密住宅。
メインの60cmの金魚'Sが一番調子悪いです。
一番水量の多い水槽が一番調子悪いというのも変ですね。
和金や日淡に比べて琉金が虚弱だからですかね~。

日淡+デメキン水槽は投げ込み式フィルタを2基入れてますが、バクテリアの量がすごいです。
上部と併用している方は色がつく位ですが、投込だけだとバクテリアが集中するからか、プラスチックケースの狭い空間が茶色のヘドロでいっぱいです。

またマツモにも茶色いホコリの様なものがいっぱいついているのですが、これもバクテリアなのかしら。
振ると簡単に落ちるのでコケではなさそうです。

餌取りが下手なカマツカのために餌を多めに投入+底床掃除の少なさが冨栄養化の原因で、コケも元気になっちゃったのでしょうね~。

今日は疲れたので、明日から1つずつ掃除しよう。

にほんブログ村 観賞魚ブログ 金魚へ
にほんブログ村

takeshima010







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 17, 2011 10:12:32 PM
コメント(4) | コメントを書く
[金魚] カテゴリの最新記事


Favorite Blog

我が家の水槽日記 おたっちくんさん
片(偏)頭痛でもhap… イカボット’66さん
目指せ!エビじゅう… sunny brianさん
出目金魚ぶろぐ でめっさん
ミホ319 ☆毎日楽し… ミホ319さん

Profile

智太郎Z

智太郎Z


© Rakuten Group, Inc.