156604 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ホームページビルダー21 スカイプ通信講座教室

ホームページビルダー21 スカイプ通信講座教室

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

赤いしゃつ7532@ Re:最近の駐車違反取り締まりはひどすぎます!(11/11) 自転車車道走行徹底で駐禁の取締がさらに…
ホームページビルダー不具合@ Re:ホームページビルダーをもっと使いこなせ! ホームページビルダーで最近アップデート…
くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
2005.02.19
XML
カテゴリ:43Things
昨日第28回日本アカデミー大賞が放送された。

私の気づいたこと、人について書こうと思う。

崔洋一監督が最優秀監督賞を受賞した

「血と骨」は観たいと思った。

画面からなんとも言えない迫力と映像の美しさがこぼれていた。
特に主演のビートたけしは、やはり「素の演技」が魅力ある人だ。
「本気で演じられる」人なんだな・・と感心する。
(彼は監督はヘタだ(^^ゞ))
もうビデオ出ているんだね!


日本映画はテーマが暗いから、だいたいはキライだ。
しかし今回のはそれをガマンしてでも、是非見てみたいと思う。
崔洋一監督は「十階のモスキート」で有名な監督。
この映画で鈴木京香が最優秀主演女優賞を取った。4度目のチャレンジで初らしい。


大沢たかおが気になった。
ずいぶんとごぶさたのような気がするが、
『世界の中心で、愛をさけぶ』で、主演男優賞に選ばれえた。
ほかに『解夏』という映画にも出演。2004年は当たり年だったみたいだ。

どうして彼は悲劇の役まわりが多いのだろう?
「星の金貨」で酒井法子と寸前のところで思いを遂げられなかったが、
そんなのを再現するものばかり・・・ちょっとかわいそうな気がする。
でも韓国進出も決まったみたいで、今年は活躍を期待できる☆


☆’.・.・:★’.・.・:☆’.・.・:★".・.・:☆’.・.・:★’.・.・:☆


思うに映画というものは基本、「夢や勇気を与えるもの」ではないのか?
日常が暗~いのに、さらにクラ~い思いを金を出してしたいとは思わない。
でもいくらなんでも哀河翔のゼブラーマンまでいくと話にならない。
安っぽすぎる。
びっくりしたのは、彼がナント映画主演100本目だったということか(^^;)

もうちょっと『観る人の心を暖めるような』名作が多く欲しいものだ。。。






私が見た第28回日本アカデミー
血と骨【PCBE-51386】 =>20%OFF!《発売日:05/04/06》 火曜サスペンス劇場2 鬼畜 ◆20%OFF!<DVD> [VPBX-12246] 解夏【TDV-2865D】 =>20%OFF!《発売日:04/07/30》
血と骨:迫力あるね鬼畜:天才俳優たけし!解夏:さだまさし原作

もっと≫≫日本アカデミー≪≪




◆作品賞ノミネート◆

・隠し剣鬼の爪 山田洋次監督
・Swinggirls
・世界の中心で愛を叫ぶ 大沢たかお主演
・血と骨 崔監督、ビートたけし、鈴木京香主演
・半落ち 寺尾聡(最優秀主演男優賞)、樹木きりん

最優秀作品賞=半落ち
(有名小説の映画化らしいがテーマがホント暗い。私的にはバツ)

他に気になった俳優 オダギリ・ジョー(最優秀助演男優賞)
あの髪型だけはマネできん!


☆極める☆ホームページビルダー作成講座_____________
 \
  ■毎週木曜発行・実践メルマガ・次週はブログ表作成
 / 
_____________キャンペーン中_______









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.02.19 15:21:54
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.