156625 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ホームページビルダー21 スカイプ通信講座教室

ホームページビルダー21 スカイプ通信講座教室

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

赤いしゃつ7532@ Re:最近の駐車違反取り締まりはひどすぎます!(11/11) 自転車車道走行徹底で駐禁の取締がさらに…
ホームページビルダー不具合@ Re:ホームページビルダーをもっと使いこなせ! ホームページビルダーで最近アップデート…
くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
2005.03.13
XML
テーマ:ニュース(99714)
カテゴリ:43Things
前に 角川春樹と「ほりえもん」ことライブドア・堀江貴文氏のイメージが
ダブル
と言ったけど、角川映画全盛のころの角川氏の吼えかた、勢いがあったなぁ


始まったのね!!!ヤフー動画☆


角川氏は中堅だった書店を映画と結びつけることで、一大ブームを熾した。



この時のように、現在のテレビが変わって、パワーのある作品が残るようになるなら・・・


ぜひ、ほりえもん、がんばってほしいなぁ(^^ゞ


フジテレビを映画配給会社に例えるなら、
「本」にあたる部分が何なのか??ライブドアが何を提供できるのか?
<ピンとくるものを提唱できるか?>が、これから3ヶ月の行く先を大きく左右する。
(6月にニッポン放送の株主総会があるから)


角川春樹は自分とこで出版していた作家にスポットを当てて、
「映画」<=>「本」の双方向性を実現したけど、ライブドアなら何が出来るのか?
どんな強いコンテンツをインターネット、あるいはライブドアからテレビに流せるのか?

・・・・・・・・・
堀江氏がよく「テレビからインターネット」と言っているが、テレビのほうが「圧倒的なリーチ」
なら、インターネット⇒テレビのほうが自然なプロセスではないか?
そして、そのほうがマスメディアとしては、目新しい材料になるのではないか?
                                   ・・・・・・・・・

ライブドアは、強いブログから拾うしかないやろ?

「ライブドア・ネット小説大賞☆」とかやったりして(^^)
どう?


にしても・・・・・



    ↓↓↓なんてステキな主題歌なんだろ↓↓↓・・涙が出る(ToT)/


ヤフー動画!『蘇える金狼』
見れるんだよ・・あのなつかしの予告編が(ToT)/


カウンタック、議事堂の前を走っているよ~、、、赤しゃつさん!(^^ゞ

主題歌、誰が歌ってるの?知っている人教えて!


これこれ!


「いいか・・リーチは先に掛けるな・・・」もーよだれ出ます(^^)



これ、たぶんウォレットで買えるんだよね!
強いなぁ、さすがヤフー。。。。。ライブドアがこんなことを後追いしてもだめやね(^^;)
でも、確かに春から!ブロードバンド・コンテンツ全開!を予感させるような配信の開始やね。


楽天の決済も使いやすくなるんだろうか?
アフィリエイトにどう絡んでくるのかなぁ??


もっと松田優作


========================

  ブログに適したHTMLを実践お題方式で作る!

   ☆極める☆ホームページビルダー作成講座

========================








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.03.14 12:02:02
コメント(1) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.