156574 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ホームページビルダー21 スカイプ通信講座教室

ホームページビルダー21 スカイプ通信講座教室

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

赤いしゃつ7532@ Re:最近の駐車違反取り締まりはひどすぎます!(11/11) 自転車車道走行徹底で駐禁の取締がさらに…
ホームページビルダー不具合@ Re:ホームページビルダーをもっと使いこなせ! ホームページビルダーで最近アップデート…
くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
2011.03.02
XML
カテゴリ:ブログ
最近ちまたでは、FACEBOOK FACEBOOK とやたら騒いでいます。

私もニューヨークにいる妹から去年、参加を勧められて始めましたが、

最近までほとんど使っていませんでした。

でも今、「新しいビジネスチャンスになるのでは?」と、多くの人が試行錯誤しています。

クライアントからの質問もあり、本屋で数種類出ているFACEBOOKの取扱書を読みましたが、

どれも内容が薄いです。買う値打ちなし。

現状は乗り遅れたらいかん!とばかりに一部で騒いでいるだけです。

恋のから騒ぎにならなかいいんですがねぇ・・・


ファンページを作れ!といいますが、作ったファンページを見てもらえる簡単な

インターフェイスも用意されていません。お国柄でしょうか?

ただ露出度が圧倒的に高いので、注意深く見ておく必要はあります。


公開SNSの登場で、mixiの意味があまりなくなってきました。

とりあえずFACEBOOKに参加して、ウォールにコメントなんかしながら、操作に慣れておくといいでしょう。

まだ、仕様も安定していなくて、最近も大幅な仕様変更が行われるようです。

ホームページ制作業者としては、ファンページを自由に作れたらいいなと思っています。

またなにか気づいたらお知らせしますね!

ホームページ制作のことなら安心価格のWEB-EYENET





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.03.02 08:30:45
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.