156596 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ホームページビルダー21 スカイプ通信講座教室

ホームページビルダー21 スカイプ通信講座教室

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

赤いしゃつ7532@ Re:最近の駐車違反取り締まりはひどすぎます!(11/11) 自転車車道走行徹底で駐禁の取締がさらに…
ホームページビルダー不具合@ Re:ホームページビルダーをもっと使いこなせ! ホームページビルダーで最近アップデート…
くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
2011.06.17
XML
さて、これから自分でホームページ制作を始めようという方は、

どのソフトを選ぶか?で悩まれるかもしれません。

最近は無料のものもありますが、後々のことを考えると、

バージョンアップの可能な定番ソフトを選ぶほうがいいでしょう。

「時間がたっぷりあって、専門的になりたい」方は、

ドリームウェーバーに挑戦するといいかもしれません。

しかしドリームウェーバーは親切なソフトじゃないです。

英語表記のところも多く、意味が分かりにくいときがあります。

また親切なダイアログなども少ないです。

その点、ホームページビルダーは最初の設計の段階で、

「初心者の人でも作りやすいように」と、

いろいろ便利に出来てますし、表記も日本語の部分が多いです。

確かにリリースされたころは、ドリームウェーバーに劣るところもありましたが、

現在のホームページビルダー15になってからは、

かなりいろんなことが出来るようになり、

その機能の点から言うと、ドリームウェーバーより上を行くようになった

のではないでしょうか?

ソフトの価格も全然違うしね。

ホームページビルダー15では、特にCSS編集の部分が大幅に改良されています。

その便利な機能の一部はこちらで紹介しています。


http://amp123.jp/school/situmon.html


あなたもこれからホームページ制作を始めるなら、

ぜひ、ホームページビルダーをお勧めいたします!

使い方は、ホームページビルダートレーナーの私にご相談ください(^^)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.06.17 20:50:11
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.